阪南市文化財保護条例による指定文化財
- 大願寺 絹本着色釈迦三尊図
- 瑞宝寺 木造聖観音菩薩立像
- 自然田 瑞宝寺の鉦講
- 玉田山2号墳
- ヒトモトススキ
- 石造地蔵菩薩立像 (応永十年銘)
- 石造地蔵菩薩立像 (天文十五年銘)
- 瓦質墓標 (宝暦五年銘)
- 瓦質墓標 (弘化二年銘)
- 箱作の盆踊り
- 貝掛音頭
- 尾崎くどき
- 藪本家石工用具
- 重成家石工用具
- 來田家石工用具
- 黒川家石工用具
- 孝行臼
- 横田家船大工用具
- 土手家瓦製造用具
- 大阪湾南岸のタコツボ漁具 (有形文化財)
- 大阪湾南岸のタコツボ漁具 (有形民俗文化財)
- 日根郡鳥取郷の製糖用具 (有形文化財)
- 日根郡鳥取郷の製糖用具 (有形民俗文化財)
- 和泉国日根郡箱作村山中家文書
- 和泉国日根郡波有手村古家連家文書