大願寺 絹本着色釈迦三尊図
名称 : 大願寺(だいがんじ) 絹本着色釈迦三尊図(けんぽんちゃくしょくしゃかさんぞんず)
種類 : 絵画
所在地 : 阪南市下出
指定年月日 : 平成14(2002)年3月14日
中央には蓮華(れんげ)の台座に坐(すわ)る釈迦如来(しゃかにょらい)、向かって右下には獅子に乗った文殊菩薩(もんじゅぼさつ)、左下には象に乗った普賢菩薩(ふげんぼさつ)が配されています。
中国宋・元の様式を踏襲(とうしゅう)した室町時代(約620~450年前)の禅宗(ぜんしゅう)系絵画で、水墨画(すいぼくが)の描法(びょうほう)に通じた力量の高い絵師の作によるものと考えられます。

絹本着色釈迦三尊図