石造地蔵菩薩立像 (応永十年銘)
名称 : 石造地蔵菩薩立像(せきぞうじぞうぼさつりゅうぞう) (応永十年銘)
種類 : 彫刻
所在地 : 阪南市箱作
指定年月日 : 平成18(2006)年2月28日
全高73cm、像高45cmを測ります。和泉砂岩(いずみさがん)製で、右手に錫杖(しゃくじょう)、左手に宝珠(ほうじゅ)を持ち、表現は素朴です。応永10(1403)年の銘があり、阪南市内の紀年銘石造物では最古の例にあたります。当市での石工(いしく)の活動や所在墓地の歴史を語るうえで重要な資料です。

石造地蔵菩薩立像 (応永十年銘)