VRを活用した防災力向上事業業務委託に係る公募型プロポーザル方式業者選定の実施について

各地で頻発している地震や風水害などの自然災害に備えるため、地域における防災力の向上や発災時の対応力の向上、防災啓発活動の推進が求められる社会情勢を踏まえ、地域や教育機関においてデジタル体験型防災教育・防災訓練の導入を行うためにVRを活用した事業を実施するものです。

本業務を円滑に遂行するために最も適した事業者を適正かつ公正に選定するため、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。

概要

◆業務名称:VRを活用した防災力向上事業業務委託

◆委託期間:契約締結の日~令和8年3月31日

◆業務内容:仕様書のとおり(PDFファイル:159.6KB)

実施日程

項目

日程等

備考

公募開始

令和7年5月1日木曜日

 

質疑書の提出期限

令和7年5月12日月曜日12時まで

 

質疑に関する回答

令和7年5月16日金曜日

 

参加申込期間

令和7年5月1日木曜日から

令和7年5月26日月曜日17時まで

 

一次審査(書類審査)

令和7年6月2日月曜日

 

提案書等の提出

令和7年6月17日火曜日17時まで

一次審査選定者のみ

二次審査

(プレゼンテーション)

令和7年6月24日火曜日

 

審査結果の公表

令和7年7月14日月曜日

 

契約締結

令和7年7月22日火曜日(予定)

 

 

様式集

質疑に対する回答について(令和7年5月16日公開)

質疑書の提出期間に受け付けた質疑に対する回答は、次のとおりです。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4503
Eメール:kiki-kanri@city.hannan.lg.jp