HANNAN Working Place
阪南市は、北は大阪湾、南は和泉山脈に囲まれ、市街地や住宅地を囲むように、波静かな海と緑豊かな山林が近接、海・山を中心とした自然環境に恵まれた市でありながら、大阪都市部や関西国際空港からも近く、アクセスも便利なまちです。
また、山中渓の桜、箱作海水浴場、波太神社、漁業や農業、地酒造り等の地場産業、歴史的なまちなみ(尾崎地区、山中渓地区)など、豊かな自然や多彩な歴史・文化等の地域資源を有しているとても魅力あふれています。
阪南市の活性化につなげる拠点施設の紹介
阪南テレワークステーション「サラダステーション」

阪南市役所地下スペース、「くらし」と「しごと」、全部楽しむワークプレイス
「気分を変えて仕事したい!」「地元で何か起こしたい…」「隙間時間にちょっとだけ」
住み慣れた場所で仕事もする。それって案外心地良いことなのかもしれません。「サラステ」は、地下に広がる“第二の阪南市”です。
阪南サテライトオフィス「BY THE SEA HANNAN」

市内外の事業者・団体・個人をマッチングする共創プラットフォーム。
「阪南サテライトオフィス」は、完全個室の滞在可能なシェアオフィスやコワーキングスペースなどを設け事業者さまの相談窓口機能を有しながら、サテライトビジネスを支援する拠点になります。
※当施設は、国の「デジタル田園都市国家構想推進交付金(地方創生テレワークタイプ)」を活用して施設整備費等の一部を市が支援することにより、整備された民間事業者が運営するサテライトオフィスです。
運営事業者:ランドブレイン株式会社
阪南TV #48 2023.05.16配信 (紹介VTR 25:40~32:40)
阪南市への進出
今、阪南市では、地域内の企業や人、地域外の企業等をつなぐための場所と仕組みの構築を進めています。これにより、阪南市の地域の活性化につなげることで、持続可能な社会の実現を目指しています。
そこで、阪南市に関心がある企業や進出を検討している企業を広く募集しています。
阪南市と共創して事業に取り組む企業に協力いただき、プロモーションムービーを作成しました。
阪南市では、里海・里山の豊かな自然を大切に、市域内外の企業との共創を推進しています。
阪南市と企業の共創プロモーションムービー ~人と自然がおりなす阪南市~
この記事に関するお問い合わせ先
未来創生部 まちの活力創造課 シティプロモーション班
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4510
Eメール:city-promotion@city.hannan.lg.jp