オンライン被害 インターネットの落とし穴 ネットオークション
わたしたちの生活にすっかり浸透したネットオークションですが、「入金したが商品が届かない」「商品にキズや汚れがある」などトラブルも増加しています。最近ではオークションサイトを通さずに個人的に取引をもちかける詐欺も発生しています。

- 疑問点は入札前に質問
出品内容をよく確認して入札しましょう。
- 「ノークレーム・ノーリターン」とは
よく表示されている「ノークレーム・ノーリターン」とは、「何があっても返品できない」という意味で使われています。ただ、出品者が商品に大きな傷や汚れがある事実を故意に告げなかった場合は、「ノークレーム・ノーリターン」とあっても返品が可能です。
- 偽物に注意
ブランド品の偽物が出品されている場合があります。商品の説明があいまい、極端に安い、削除されないよう出品時間が短いものには注意しましょう。