幼児教育・保育の無償化について

幼児教育・保育の無償化について

令和元年10月1日から、幼児教育・保育の無償化が開始されました。

主に3歳児から5歳児までの幼稚園・保育所・認定こども園の利用料が無償化されます。幼稚園の預かり保育料・認可外保育施設等の利用料についても、一定の要件を満たしている場合は、無償化の対象となります。

手続きの方法等につきましては、下記の「対象施設・サービス」よりご確認ください。

無償化の時期

令和元年10月1日から

対象者

〇幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳児から5歳児の子ども

〇住民税非課税世帯に属する0歳児から2歳児までの子ども

※認定状況により、満3歳児から無償化の対象となる場合があります。

対象施設・サービス

子どもの年齢、利用する施設や事業、世帯の状況によって無償化の内容が異なります。

詳しくは、下記をご確認ください。