小・中学校の新入学及び転校の手続きについて

阪南市では学校・家庭・地域が一体となって、児童・生徒を見守り育てることが大切と考え、住所登録に基づき学校区が決められています。

入学式までの流れ

 

・就学時健康診断(10月~11月) ※新小学校1年生のみ

各市立小学校にて健康診断を実施いたします。

日時については、別途事前にお知らせします。

 

・就学通知書・就学届の送付(1月中旬)

入学予定の方に教育委員会から入学校名などを記載した就学通知書と就学届を郵送します。

入学説明会で提出していただきますので、大切に保管してください。

 

次の場合教育総務課へご連絡ください。

・市内(又は市外)で住所を変更される予定の方

・就学通知や就学届に誤りがある方

・市外の公立、私立の小学校を希望されている方

 

また、必要な物品(制服等)については、各学校よりお知らせします。

 

・入学説明会(2月頃)

各市立小・中学校で説明会を開催します。

日時については、各学校から別途お知らせします。

 

・入学式(4月)

 

※私学等について

国立又は私立学校への入学者については、下記記載の必要書類をご持参のうえ区域外就学の手続きが必要になります。

・阪南市が発行した就学通知書及び就学届(要返却)

・国立・私立学校の入学許可証又は入学承諾書(合格通知は不可)

 

転校手続きについて

 

・引っ越し先が決まった場合

引っ越し先の学校をあらかじめ(教育総務課まで)確認してください。(市外の場合、該当市町村へお問い合わせください。)

現在通学している学校と引っ越し先の学校へ、いつ、どこの学校へ転出(転校)するのか連絡してください。

 

市内で転居して転校する場合

1.阪南市役所1階の市民課にて「住民異動届」の手続き後、2階教育総務課で「転入学通知書」をもらう。

2.「転入学通知書」を持って今までの住所地の学校(在籍校)へ行き、「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」をもらう。

3.新しい住所地の学校で「転入学通知書」と「在学証明書」と「教科用図書証明書」を提出する。

 

他市町村から阪南市の学校に転入する場合

1.今までの住所地の市役所にて、転出の手続きをする。

2.今までの住所地の学校(在籍校)で、「在学証明書」と「教科用図書証明書」をもらう。

3.阪南市役所の市民課にて「住民異動届」の手続き後、2階教育総務課で「転入学通知書」をもらう。

4.新しい住所地の学校で「転入学通知書」「在学証明書」「教科用図書証明書」を提出する。

本市で、就学援助など各種援助制度を希望される場合、当該年度の課税(所得)証明書が必要です。

 

阪南市から他市町村の学校に転校される場合

1.阪南市役所1階の市民課にて「住民異動届」の手続き後、2階教育総務課で転出の手続きをする。

2.今までの住所地の学校(在籍校)で「在学証明書」と「教科用図書証明書」をもらう。

3.新しい住所地の市役所にて、転入の手続きをする。

4.新しい住所地の学校で「転入学通知書」「在学証明書」「教科用図書証明書」を提出する。

 

※ただし、指定校就学ができない特別な事情がある場合について、就学指定校の変更が認められる場合もあります。詳しくは下記リンク先に記載してあります。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部 教育総務課

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4540
Eメール:kyouiku-s@city.hannan.lg.jp