阪南市防災コミュニティセンター(阪南まもる館)

防災コミュニティセンター外観写真

お問合わせ先

総務部 危機管理課

阪南市防災コミュニティセンター(阪南まもる館)

〒599-0202
大阪府阪南市下出14-3
電話:072-447-7058(直通)

★防災と健康の拠点 阪南市防災コミュニティセンター(阪南まもる館)★

阪南市防災コミュニティセンターは、災害時には指定緊急避難場所、平時は防災情報の収集や研修、健康づくりの拠点となる施設です。

災害のリスクが高まってきているとも言われる昨今、「阪南まもる館」の役割は重要度を増していると言えます。「阪南まもる館」では、救急救命講習会の他、防災グッズの展示、防災の相談対応なども行っており、防災関連の学習や訓練、打合せの会議をされる場合には、自治会様に限らずに、お部屋を提供する形で協力させていただきますので、よろしくお願いいたします。

・利用料:無料

・事前の申し込みが必要です。(お部屋の日程調整が必要)

・対象:本市在住在勤在学の人を中心とした団体

★防災関連の活動は是非、当館をご利用ください★

 

開館時間:午前8時45分~午後5時15分
   ※駐車場は午後4時45分で施錠となります。
休  館  日:水曜日と国民の祝日に関する法律に規定する休日の翌日
  年末年始(12月29日から翌年の1月3日) ※開館カレンダー参照

※大雨、台風、地震等の災害時(警報が発令された時)、または災害のおそれが予想されるときには本市の防災及び災害危機管理への対策が必要なため、施設の利用(設置機器等含む)をご遠慮いただくことがあります。

開館カレンダーと講習会予定表

令和6年度
令和7年度

メニュー

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4503
Eメール:kiki-kanri@city.hannan.lg.jp