施設案内
開館時間
午前8時45分~午後5時15分
※駐車場は午後4時45分に施錠となります。
休館日
水曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日の翌日
年末年始(12月29日から翌年の1月3日)
利用料
無料
※大阪FREE Wi-Fiが使えます(1日最大60分)
ご注意
地震発生時または、台風等接近のおそれがある時または、すべての警報のうち、いずれかの警報が発令の時は、防災及び災害対策のため、施設の利用(設置機器等含む)はできません。
防災図書
子ども向けの絵本、紙芝居もあります(貸出しは行っていません)。
耐震シェルターの展示
シェルターの中を見学できます。
防災グッズの展示
最新の防災グッズを展示しています。
身近なものでできる防災グッズなどを展示しています。
キッズスペース
「赤ちゃんの駅」として、授乳やおむつ替えができます。
血圧計
研修室・多目的室
災害緊急時には「指定緊急避難場所」「阪南市災害対策本部」になります。また、平時は市役所関係の各種研修、健康づくりの場としての機能を有しています。
なお、一般開放は行っておりませんが、防災関連の学習や訓練、打合せの会議などをされる場合は、自治会様に限らずに、本市在住在勤の方を中心とされる団体様であれば、事前予約は必要ですが、無料でお部屋の方を用意させていただきますので、よろしくお願いします。防災関連の活動は是非、当館をご利用ください。
研修室(1階)
多目的室(6階)