中学生会議

更新日 2010年8月12日

中学生会議について

第3回全体会議 提言式

阪南市の新たな総合計画を策定するにあたり、若い世代(中学生)のまちづくりへの想いを提言いただくことを目的に、市立中学校生徒会27人により中学生会議を実施しました。

7月12日開催の第3回会議において決定した「市の将来像」と「キャッチコピー」は次のとおりです。

市の将来像

「自然を守り、景観のよいまち」 ……自然、環境、エコなど

「にぎやかで、市民が働けるまち」 ……活性化、イベント、観光、財政再建など 「市民が安心して暮らせるまち」 ……医療、福祉、犯罪防止など

「ふれあいがあり、思いやりのあるまち」 ……交流、子ども、ボランティアなど

キャッチコピー

おもいやり

この記事に関するお問い合わせ先

未来創生部 企画課

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4585
Eメール:seisaku@city.hannan.lg.jp