阪南市空家等対策計画(第2期)改訂案に対する意見募集結果について
募集の趣旨
本市の空き家対策については、平成29年4月に策定した「阪南市空家等対策計画」に基づき実施し、計画期間が満了となった令和4年3月に本計画2期を策定し、引き続き空き家対策を推進しています。
今般、令和5年6月に空家等対策の推進に関する特別措置法が改正(令和5年12月13日施行)され、空家が周囲に悪影響を及ぼす前に有効活用すること、適正な管理を総合的に強化することなどが定められました。
このため、本市としても、空家に関する対策の強化を図るため、阪南市空家等対策計画(第2期)の改訂案を作成しましたので、パブリックコメント(意見公募)制度により皆さんのご意見を募集します。
意見の提出方法
日本語を用い、書面提出、郵便、電子メール、ファクシミリのいずれかでご提出願います。(口頭、電話によるご意見は受け付けません。)
ご提出の際には、案件名に加え、下記の事項を明示してください。
個人の場合:住所、氏名、電話番号
団体の場合:主たる事務所の所在地、名称、代表者の氏名、電話番号
提出先
書面提出:都市整備部 都市整備課(市役所分館1階 33番窓口)
郵便:〒599-0292 都市整備課宛て(住所不要)
ファクシミリ:072-471-5781
意見提出期間
令和6年4月10日(水曜日)から令和6年5月10日(金曜日)まで
意見募集時の公表資料
【意見募集要領】阪南市空家等対策計画(第2期)改訂案に対する意見募集 (PDFファイル: 148.6KB)
【計画概要版】阪南市空家等対策計画(第2期)改訂案 (PDFファイル: 338.4KB)
【計画本編】阪南市空家等対策計画(第2期)改訂案 (PDFファイル: 2.0MB)
提出された意見等と阪南市の考え方
提出された意見等と阪南市の考え方は、下記のとおりです。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 都市整備課
〒599-0201
大阪府阪南市尾崎町1-18-15
電話:072-489-4535
FAX:072-471-5781
Eメール:tosei@city.hannan.lg.jp