令和7年度阪南市任期付職員(保育士)募集
■任期付常勤職員とは
・任期付職員は、任期がありますが、一般職の職員として任用されます。
・勤務条件(給与、期末・勤勉手当(賞与)、勤務時間、休暇、服務等)は、基本的に正規職員と同様です。
採用職種・受験資格
職種 |
採用人数 |
受験資格 |
職務内容・任期期間 |
保育士 (任期付職員) |
1人 | 保育士(国家戦略特別区域限定保育士を含む)資格及び幼稚園教諭免許の両方を有する人または任用開始日の前日までに当該資格と免許の両方を取得見込みの人 |
【職務内容】 市立の保育所等に勤務し保育業務に従事します。 【任用期間】 任用開始日~令和10年3月31日 |
※任用開始日は、合格者と調整の上決定します。
※任用期間については、勤務成績を考慮して令和12年3月31日までの範囲で任期を更新する場合があります。
申込受付期間・受付場所・必要書類
【申込受付期間】随時
【申し込み方法】インターネットによるお申し込みとなります。
試験日時・試験場所・試験内容
【試験日時・場所】
応募された方と相談の上、決定します。
【試験内容】
作文、実技(製作・ピアノ)、面接
合格発表・採用予定日
【合格発表日】
試験日から1週間程度
※合格者には、メール及び、簡易書留郵便で通知します。
【採用予定日】
合格者と調整の上、決定します。
詳しくはこちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども政策課
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4518
Eメール:k-seisaku@city.hannan.lg.jp