市長水野の活動日誌~令和元年10月11月12月

中学英語弁論大会1位・沢井真夏波くん表敬訪問

表敬訪問に来られた中学英語弁論大会1位の沢井真夏波くんと談笑する水野市長

12月27日の金曜日、高円宮杯第71回全日本中学校英語弁論大会で見事1位に輝いた、本市在住で開智中学校3年の沢井真夏波くんが、見事なカップ、メダルを手に表敬訪問に来てくれました。おばあちゃんと一緒に発音を練習し、1位に輝いたスピーチ、お題は「おばあちゃんの夢」を照れながら披露してくれました。おばあちゃんと一緒に海外旅行に行くことが夢とのこと。スピーチや夢を語るときの表情はとても晴れやかで優しく、さらなる夢を実現するため、ガンバッテください。

下荘漁港カキ小屋オープン、日本語発表会

下荘カキ小屋の幟

12月22日の日曜日、朝から下荘漁港へ。下荘漁業協同組合さんのカキ小屋プレイベントにお邪魔し、早速、カキ料理をいただいてきました。来年1月12日から、毎週日曜日・祝日にオープンします。皆さん、是非お立ち寄りください。

午後からは、市役所会議室で開催された日本語発表会へ。当日は14か国31人が登場。会場には入りきれないほどのお客様で一杯でした。東鳥取公民館の日本語教室をきっかけに、外国人の皆さんと地域の方々の交流が広がっていることを嬉しく思います。

健康づくりの推進(明治安田生命との協定式)

阪南TV内での阪南市民の健康づくりの推進等に係る連携・協力に関する協定式において明治安田生命保険相互会社の常峰堺支社長と協定書を手に記念撮影する水野市長

12月19日の木曜日、阪南TVでもお伝えしましたように、明治安田生命保険相互会社さんと「阪南市民の健康づくりの推進等に係る連携・協力に関する協定」を堺支社の常峰支社長と取り交わさせていただきました。高齢化が進む中、健康寿命の延伸とともに、子どもたちの健やかな成長と環境づくりに取り組まれていることに、大変心強く感じます。今後とも、本市の健康づくり事業へのお力添えをよろしくお願します。

台湾有名ブロガー市内来訪

浪花酒造の即売所にて台湾有名ブロガー白痴公主さんとテレビ取材を受ける水野市長

12月17日の木曜日、和歌山から泉南地域の観光PRのため、台湾の有名ブロガーの白痴公主さんが阪南市に撮影に来られましたので、ご案内しました。あまり詳しくありませんが、フォロワー100万人を抱え、台湾で影響力が強いとのこと、期待しています。

知事表彰表敬訪問

知事表彰状を手に記念写真を撮る村中部長と水野市長

12月16日の月曜日、大阪府臨床工学技士会会長を務められている阪南市民病院の村中管理部長さんが、多年にわたる業界の発展と健康医療行政の推進に尽力され、公衆衛生の向上に貢献されたことについて、大阪府知事表彰を受けられたことのご報告に表敬訪問に来られました。誠におめでとうございます。
併せて、阪南市民病院の運営にご尽力を賜り、ひいては阪南市域、泉南地域の医療体制の維持増進にご協力いただいていますこと、厚くお礼申し上げます。

酒蔵見学と新酒のお披露目会、子どもボランティアサミット

浪花酒造見学会のお客様たちが着席する前で挨拶する水野市長

12月15日の日曜日、午前は、浪花酒造さんで開催された酒蔵見学と新酒のお披露目会の冒頭、お客様をお迎えしてご挨拶をさせていただきました。

また、午後には、まもる館で開催された子どもボランティアサミットへ。「自分たちもまちづくりの担い手」として活躍する若者たちの活動発表を拝聴させていただきました。皆さんの活動を応援します、さらに輪を広げ、活躍を期待しています。

認定こども園の児童発表会

12月14日の土曜日は、桃の木の森こども園さん、しいの実こども園さん、アルン西鳥取夢学舎さんの児童発表会が開催され、それぞれお伺いして回りました。

おやこで楽しむクラシック

子育て総合支援センター内に飾られた、おやこで楽しむクラシックのステージ看板

12月9日の月曜日、子育て総合支援センターにて、12月23日の第九コンサートにて壮大な演奏を披露していただける「日本センチュリー交響楽団」の有志の皆さんにより、おやこで楽しむクラシックが開催されました。近くで本物に触れるチャンス、30組の保護者と小さな子どもたちが生演奏を楽しみました。子どもたちは演奏を聞きながら、ママのお膝や横に寝転び、自由に過ごしていました。

公立保育所保育発表会、棉の木の館

棉の木の館の中に展示されている棉の木細工

12月7日の土曜日、公立保育所各所の発表会を見て回った後、阪南コットンワークスさんからお招きをいただき、貝掛地区にある「棉の木の館」にお邪魔しました。今年7月から、阪南コットンワークスの皆さが民家を使って、棉の木の生け花や棉を使った大小さまざまな飾りの展示を始められたもので、この土日は、飲食物も提供されての展示、販売をされていました。

いっしょだよ!心はひとつ(ふれあいキャンペーン)

ふれあいキャンペーン団結式にて挨拶する水野市長

12月3日から9日までの1週間は障害者基本法で定められた「障がい者週間」です。12月4日の水曜日、「いっしょだよ!心はひとつ」をスローガンに、尾崎駅周辺で啓発活動の「ふれあいキャンペーン」が実施され、出発前の団結式で、ご挨拶させていただきました。

人権を考える市民の集い

人権を考える市民の集いの開会に当たり挨拶する水野市長

 

11月30日の土曜日、人権を考える市民の集いがサラダホールにて開催され、冒頭、ご挨拶をさせていただきました。人権尊重が謳われながらも、部落差別、子ども等への虐待、さらにはインターネット上での差別行為など、人権侵害の事件は後を絶ちません。2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されますが、オリンピック憲章でも人権、自由について述べられています。市民の皆さんとともに人権文化のまちづくりをさらに進めたいと思います。また、シンガーソングライターの悠以(ゆい)さんをお招きして、お話と歌によるコンタートが開催され、声色を使い分けた素晴らしい歌声に驚き、賛辞を贈らせていただきました。

人権週間記念の街頭啓発

市内スーパー前での人権啓発活動に参加し啓発グッズを配付する水野市長

 

11月29日の金曜日、12月4日から10日までの人権週間を控え、阪南市人権協会の皆さんによる街頭啓発活動が行われました。出発前に、日頃の人権啓発活動へのご協力に対して感謝をお伝えし、私も街頭啓発活動に参加させていただきました。

阪南市健康マラソン大会、J-com収録

阪南市健康マラソン大会の開会式で挨拶する水野市長

 

11月23日の土曜日、せんなん里海公園で開催された阪南市健康マラソン大会の開会式に出席し、ご挨拶をさせていただきました。好天に恵まれ、関西空港や淡路島を望むことができる素晴らしいロケーションの中、個人、親子でそれぞれの目標を胸に、マラソンを楽しまれていました。

多くのお客さんで賑わいを見せる漁漁っこまつりの模様

続いて、10年ぶりに復活した尾崎漁業協同組合さんの「漁漁っこまつり」へ。ここからJcomさんの「長っと散歩」4回目の収録です。地域交流館には、新鮮な魚介を使った料理を求めて列をなすところもあり、すでに多くの来客が。ご来場ありがとうございます。これを機にさらに阪南の海の恵みを皆さんに知っていただいて、共に盛り上げましょう。

Jcomの収録で長谷川義史氏にお話を伺う水野市長

次に、絵本作家として大人気な長谷川義史氏によるワークショップへお邪魔し、お話を聞かせていただきました。サラダホールで開催され、子どもたちが、各々思い描くものを大きな紙に楽しそうに表現していました。この後、えびの浜から波太神社へ。非常に珍しい神輿渡御とともに紹介させていただきました。

自治会連合会総会

自治会連合会総会にて挨拶する水野市長

11月19日の火曜日、サラダホール小ホールにて自治会連合会の総会が開催され、ご挨拶をさせていただき、市政、地域活動へのご協力のお礼とともに、引き続いてのご協力をお願いしました。

晴れやかに情熱を持って(阪南まつり、MOA児童作品展・表彰式)

阪南まつりの開会式で挨拶する水野市長

11月17日の日曜日、午前には、サラダホールとその周辺で開催された阪南まつりへお邪魔し、ご挨拶をさせていただきました。市民による市民のための市民活動が、まちづくりを支える大きな力となります。年を取るとシワが増えてしまいますが、心や情熱を失くした時には心がしぼんでしまいます。情熱を失わず人生を進んでいただきたいと思います。

MOA児童作品展の表彰式で阪南市長賞を受賞した児童に表彰状を贈る水野市長

また、午後からは、サラダホール小ホールにて開催されたMOA児童作品展の表彰式にてプレゼンターを務めさせていただきました。「がんばる」は「顔晴る」、顔が晴れるとも書けます。顔を晴れやかに物事に臨んでくださいと言葉を贈りました。

あたごプラザまつり、箱の浦子どもサロン、泉佐野泉南医師会看護専門学校・宣誓戴帽式、星空スタンド

あたごまつり開会式で挨拶する水野市長

11月16日の土曜日、まずは、あたごプラザで開催された18回目となる「あたごプラザまつり」へ。子ども向けゲームなど、たくさんのブースが並び、全ての飲食ブースで、アレルギー成分表示がされていました。「あたごプラザまつり」は、人口減少の中、子どもからお年寄りまで巻き込むスタイルで、画期的かつ先進的な取組で、しっかりとした地域コミュニティを形成され、年代を問わず、いろいろな助け合い、取組が行われています。これからも続くことを願っています。

子どもサロンイベントの外景

続いて、箱の浦自治会まちづくり協議会さんが開催された子どもサロンの記念イベントへ。子どもが楽しめるお菓子やゲームなどの企画が多く出展され、保護者の皆さんの繋がりで、たくさんの子どもたちの声が響き、子どもとお年寄りが集い、自然と交わっていました。そんな中でも、イベントを支えるボランティアの皆さんが生き生きと対応している姿が印象的でした。

また、午後からは、エブノ泉の森ホールで開催された泉佐野泉南医師会看護専門学校の宣誓戴帽式に出席し、基礎的な勉学を終えて、病院現場での実習に臨む看護師の卵の皆さんに、今後、職業に対する意識をさらに高め、日々研鑽を積み重ねる中、命を尊ぶことのできる豊かな人間性を育み、行動力のある人へ成長されることを期待して、エールを贈りました。

星空スタンドにて、はんなん旨いもんブースの前でJcomの取材を受ける水野市長

宣誓戴帽式の後、なんばカーニバルモールで開催されている「星空スタンド」へ。昨年に続き、阪南市から「はんなん旨いもん」として、なにわ黒牛、地元のタコを使ったタコ焼き、そして浪花酒造さんが出店しましたので、激励に伺い、Jcomさんの取材を受けて、阪南市のPRをしてきました。

ご功績に感謝(笠松医師表敬訪問)

厚生労働大臣表彰を受賞された笠松医師と記念撮影する水野市長

 

11月15日の金曜日、11月7日の木曜日に開催された令和元年度健やか親子21全国大会にて母子保健家族計画事業功労者として厚生労働大臣表彰を受けられた笠松産婦人科・小児科の笠松院長が、受賞報告に来られました。
長年にわたり、母子医療を始め様々な場面で健康・医療にご協力を賜ったことについて、ご受賞の祝意とともに感謝の意をお伝えしました。

なくそうDV(DVゼロキャンペーン街頭啓発)

尾崎駅前で通行人にDVゼロの啓発活動をする水野市長

11月12日の火曜日、早朝より、尾崎駅前にてDVゼロキャンペーンの街頭啓発に参加してきました。

WAVE OZAKI、棉の木の活け花展

数多く展示された棉の木の活け花と説明を受ける水野市長

11月10日の日曜日、まず、写真はありませんが、尾崎地小学校で開催された地域イベントの消防フェア「WAVE OZAKI」を訪れました。
続いて、サラダホールで開催された「棉の木の活け花展」にお伺いし、見事に彩を添えられた棉の木の生け花を観賞しました。

市長タウンミーティング

タウンミーティングの冒頭で挨拶をする水野市長

11月9日の土曜日午前、尾崎鉄筋住宅自治会さんからお申込みいただいた市長タウンミーティングを開催しました。忠岡自治会長さんのお声掛けにより、66人もの多くの住民の皆さんがお越しになり、会場の集会所が満員に。市政の現状と、津波対策の支援についてご説明し、ご意見・ご質問を頂戴して、とても有意義なものとなりました。お申込み、お力添えをいただいた忠岡自治会長さん、お越しいただいた尾崎鉄筋住宅自治会の皆さん、ありがとうございました。

いつもありがとうございます(本のリサイクル運営委員会さん、国際ソロプチミスト大阪-りんくうさん)

寄附目録と感謝状をそれぞれ手に記念撮影する本のリサイクル運営委員会さんと水野市長
寄附目録と感謝状をそれぞれ手に記念撮影する国際ソロプチミスト大阪-りんくうの皆さんと水野市長

11月7日の木曜日、2つの団体さんからご厚意にて図書費をご寄贈いただきましたので、感謝状をお贈りしてお礼を申し上げました。
サラダホールのカフェスペースにて毎週土曜日に「リサイクルブック“つながり”」を運営されている本のリサイクル運営委員会さんから、市立小学校、幼稚園、保育所などに図書カードをご寄贈いただきました。
また、国際ソロプチミスト大阪-りんくうさんからも、昨年に続き、図書館へ図書購入費として10万円をご寄贈いただきました。幾度もご支援を賜り、誠にありがとうございます。

70周年記念式典(更生保護制度施行70年記念大阪大会、泉佐野市火災予防協会創立70周年記念式典)

更生保護制度施行70年記念大阪大会の様子

11月6日の水曜日、午後からNHKホールで開催された更生保護制度施行70年記念大阪大会へ。長年にわたり保護司として更生に貢献され、表彰を受けられた皆様に感謝の意を捧げ、ゴスペル歌手の市岡裕子さんによる講演を拝聴しました。

泉佐野市火災予防協会創立70周年記念式典の様子

続いて、夕刻からスターゲイトホテルで開催された泉佐野市火災予防協会創立70周年記念式典に出席しました。

ご受章おめでとうございます

11月5日の火曜日午後、11月3日付にて瑞宝単光章を受章された石田宗一さんが、叙勲伝達式にご出席されたご報告にお越しいただきました。瑞宝章は、公務等に長年にわたり貢献された人に授与されるもので、石田さんは阪南市消防団団長を務められるなど、多年にわたり阪南市の消防行政にご貢献された功により受章されました。
誠におめでとうございます。また、ありがとうございます。

光と音が咲き誇る(みんなのスポーツ祭、はんなん産業フェア、谷本ファミリーイングリッシュハンドベルコンサート)

みんなのスポーツ祭の開会式で挨拶する水野市長

11月3日の日曜日、まずは、総合体育館で開催された「みんなのスポーツ祭」にてご挨拶をさせていただきました。誰もが気軽にスポーツを体験し、自分に合った、生涯を通してできるスポーツを見つけることができる機会を25年以上にわたり提供され、多くの方が参加し楽しめる大会です。

はんなん産業フェア開会式で挨拶する水野市長

続いては、阪南市の一大イベント、19回目となる「はんなん産業フェア」へ。「花火」と「うまいもん」とコラボし、「はんなん産業フェア×阪南音楽秋花火×阪南うまいもん市」として里海公園で開催されました。市内外から多くの「うまいもん」が勢揃いし、阪南市ふるさと大使を務めていただいている「たむけん」さんの登場、夜には2,000発越えの花火が打ち上がるとあって、スタートから多くの方が詰めかける中、開会式でご挨拶をさせていただきました。

谷本ファミリーイングリッシュハンドベルコンサートのポスター
阪南音楽秋花火で花火が打ち上がる様子

午後には、サラダホールで開催された「谷本ファミリーイングリッシュハンドベルコンサート」を鑑賞させていただきました。

そして最後に、日が傾く中、里海公園に戻り、天気に恵まれ、さらに多くの人で賑わう中、「阪南音楽秋花火」を鑑賞しました。

勉強の一日(大規模津波防災総合訓練、モンベルフレンドフェア、なすびんネット研究会)

大規模津波防災総合訓練の開会式に臨む水野市長

 

11月2日の土曜日、国土交通省と地元自治体による大規模津波防災総合訓練が開催され、堺泉北港の訓練会場にて見学させていただきました。地震・津波発生の情報収集・伝達訓練、避難誘導・救出訓練などが行われ、災害は想定どおりにはならないものですが、少しでも被害を軽減するためにも、日頃からの何をすべきかを考え、実際に想定訓練をしておくことはやはり大事なことだと思います。

モンベルフレンドフェアに出展した阪南市ブースの様子

続いて、インテックス大阪で開催されたモンベルフレンドフェアにて、阪南市からも出展しましたので、他の自治体の視察とともに、職員の激励に赴きました。

なすびんネット研究会の座談会にて意見を交わす水野市長

また、午後には、泉州域の公的病院や医師の皆さんなどの医療関係者が連携し、医療やその運営などについて研究する「なすびんネット研究会」がスターゲイトホテルで開催され、講演をお聞きし、意見を交わす機会を得ることができました。

西へ東へ、元気をもらいに(ラン伴、桃の木チャリティーフェス、おやこカーニバル、友遊サロン)

ラン伴の開会式の様子と閉会式で挨拶する水野市長

10月27日の日曜日、この日は4つのイベントにお邪魔しました。朝から、まず、地域交流館で開催された「ラン伴」開会式へ出席しました。ラン伴は、認知症になっても住みやすいまちをめざして皆が繋がり合い、支え合うことをスローガンに、市内東西からゴールである地域交流館をめざし、多くの人が伴に走り、歩み、タスキを繋ぎました。私も昼に再び合流し、短い距離でしたが伴に歩み、閉会式にて皆さんを労い、挨拶させていただきました。皆さんお疲れさまでした。この繋がりをもとに来年のラン伴までに何をするのかが大事だと思います。

ラン伴開会式の後、市外での用事を済ませ、桃の木台小学校で開催された桃の木チャリティーフェスにて、ご挨拶をさせていただきました。

西鳥取公民館内のおやこカーニバルの掲示物

ラン伴の閉会式に参加した後、西鳥取公民館で開催された、おやこカーニバルへ。子どもたちの発表会を観覧し、ゲーム体験などをさせていただきました。

最後に、コーヒーブレイクを兼ねて、緑ヶ丘住民センターで開催された友遊サロンに立ち寄ると、マリアさん、猫の手さん、鷹の爪さんによるミニライブが。美声とともにジャズの名曲を聴かせていただいた後、秀樹ロスを患うマリアさんの希望で西城秀樹のヒット曲「情熱の嵐」を。来場者みんなで合いの手を入れ、大盛り上がりでした。とても楽しく、元気をもらいました。

泉州アートサミット

サラダホールにて開催された泉州アートサミットのホール前のぼり

10月26日の土曜日、サラダホールにて「泉州アートサミット」が開催されました。この「泉州アートサミット」は、昨年から泉州地域の4つの自治体と関係諸団体の協力で開催され、文化のちからが生み出す魅力を泉州地域の魅力づくりに繋げようと、今回が第2回目となります。
劇作家の平田オリザ先生による、子どもたちの引き出すための演劇ワークショップや基調講演があり、地方都市が生き残るには、住民一人ひとりの文化的センス「身体的文化資本」を磨く、文化政策の重要性を分かりやすくご教授いただきました。子どもたちの興味溢れるキラキラした眼差しが印象的でした。平田オリザ先生をはじめ、関係者の皆様、ありがとうございました。

はんなんの魅力を世界へ発信(ツーリズムEXPOジャパン2019)

ツーリズムEXPOジャパン2019での開会イベントで鏡割りに参加する水野市長

 

10月24日の木曜日、この日から27日まで、インテックス大阪にて「ツーリズムEXPOジャパン2019」が開催され、阪南市商工会さんの協力のもと阪南市観光協会さんが出展しましたので、激励とともにその開会式に臨みました。

朗読の会

朗読の会の様子

 

10月22日の祝日、即位礼正殿の儀の日、16回目となる「朗読の会」が朗読ボランティアグループ「朗読ほほえみ」の皆さんにより開催され、ご挨拶とともに朗読を拝聴しました。
「朗読ほほえみ」の皆さんは、図書館等で朗読ボランティアや広報はんなんの「声の広報」を制作されています。

子どもたちをはじめ、市民の生命財産を守る(阪南市いのちを守る植樹祭、尾崎公民館まつり、各園運動会、ピンクリボン祭)

植樹祭の開会式に子どもたちの前で挨拶する水野市長
来賓とともに記念撮影に参加する水野市長
植樹祭にて子どもたちと共に苗木を植える水野市長

10月20日の日曜日、AIG損害保険株式会社さん、公益財団法人鎮守の森プロジェクトさんのご協力のもと、阪南市いのちを守る植樹祭を、尾崎小学校にて開催し、AIG損害保険株式会社さんから贈られた苗木1,000本を子どもたちと一緒に植樹しました。

植樹祭を終え、駆け足ではありましたが、次は尾崎公民館まつりにお邪魔し、軽く食事をとらせていただきました。

また、続いて、たんぽぽ園運動会とワンワン認定こども園さんの運動会にお邪魔しました。

マッハ文朱さん、ピンクリボンの役員さんと記念撮影する水野市長

この日最後は、りんくうタウン駅で開催されたピンクリボンまつりへ、遅い時間となりましたがお伺いし、ピンクリボン大阪の冨尾理事長さんやゲストのマッハ文朱さんとお会いし、お話しさせていただきました。

 

企業向けSDGs推進セミナー

阪南市SDGs推進セミナー冒頭で挨拶する水野市長

10月17日の木曜日の午後、阪南市商工会館にて「阪南市SDGs推進セミナー」が開催され、冒頭、ご挨拶をさせていただきました。

世界のシェフが阪南市に

浪花酒造にて世界からの来賓と記念撮影する水野市長と、同じく挨拶する水野市長

10月16日の水曜日、大阪観光局さんの企画、招聘により、世界のトップシェフがなにわ黒牛、浪花正宗の視察に来られました。阪南市自慢の食材を是非とも世界各国でご賞味いただくよう、ご案内しました。
また、夕刻からは、大阪府市長会の副会長として、大阪府市長会役員と台湾駐大阪経済文化弁事処との懇談会に参加しました。

秋祭り本番

下荘漁港に組まれた櫓の上で挨拶する水野市長

 

10月13日の日曜日と14日の月曜日は、阪南市の秋の一大イベント「秋祭り」。前日からの雨で天候、足元が心配されましたが、曳き手、観客の熱気で天候も回復し、東西で盛大に開催されました。
13日の朝、まずは西の下荘漁港で恒例の餅まきに参加させていただきました。

波太神社の馬場先を疾走する各地区のやぐら

また、東では波太神社の境内で、雨で濡れた参道の石畳で車輪が滑るのも物ともせず、やぐらが拝殿前の石段を勇猛に駆け上がる一番の見どころ「宮入り」を観覧し、役員の皆さんにご挨拶をさせていただきました。

いよいよ秋(やぐらパレード)

阪南市役所前に勢ぞろいした「やぐら」と、やぐらパレード開会式にてあいさつする水野市長

 

10月6日の日曜日、秋恒例の「やぐらパレード」が開催され、市内各所から19台の「やぐら」が市役所前に集結しました。開会式にて、壮観に「やぐら」居並ぶ前で、挨拶させていただきました。

幼稚園等運動会、阪南市長旗争奪少年野球大会

少年野球表彰式で優勝旗を授与する水野市長

 

10月5日の土曜日、午前は、先週に続き運動会へ。市立幼稚園など4つの運動会にお邪魔しました。子どもたちの頑張る姿を見るたび、成長を支えていきたいと思います。午後からは、桑畑グラウンドで開催された阪南市長旗争奪少年野球大会の表彰式へ。試合途中からとなりましたが決勝戦を観戦し、表彰式に臨みました。参加した子どもたちにエールを送り、関係者の皆さんに感謝するとともに、見事栄冠を勝ち取った優勝チームに優勝旗等と祝意を贈りました。