BCG
※令和7年度の予定です。
(生後2カ月になる月に予診票を個人通知します。)
感染症対策について
感染拡大防止のため、下記の事項にご留意ください。
◆来所者(保護者及び来所児等)は必ず来所前に自宅で検温し、37.5℃以上ある場合は、来所をご遠慮ください。
◆保護者でマスクをお持ちの方は、マスク着用のご協力をお願いいたします。
◆衣服着脱時の際、敷物として使用しますので、バスタオル等をお持ちください。
◆来所人数は、最小限でお越しいただきますようご協力をお願いいたします。
対象
生後3カ月になる前日~1歳の誕生日の前日まで
標準的な接種期間 ⇒ 生後5カ月~8カ月の前日までに、接種されることをお勧めします。
接種回数
1回接種
スケジュール(全て月曜日、1月のみ水曜日)
令和7年 ・4月7日 ・5月12日 ・6月2日 ・7月7日 ・8月4日 ・9月1日 ・10月6日 ・11月10日 ・12月1日
令和8年 ・1月7日(水曜日) ・2月2日 ・3月2日
受付時間
13時~14時
診察は13時30分から開始
備考
☆阪南市立保健センターで実施します:予約制(子育てアプリまたは電話にて申込み)
予防接種予診票、 母子健康手帳、バスタオルを持参してください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康増進課
〒599-0203
大阪府阪南市黒田263-1
電話:072-472-2800
Eメール:kenkou-z@city.hannan.lg.jp