阪南市☆キッズはらっぱ
阪南市放課後子どもの居場所事業
※令和3年度 阪南市☆キッズはらっぱについて
※ 緊急事態宣言発令中(令和3年4月25日~5月11日の間)における
キッズはらっぱは中止となります。
楽しみにしていただいている皆さんには申し訳ありません。
時間中いつ行っても、いつ帰ってもいい「放課後の小・中学生の居場所事業」として、下記のとおり開設しています。
令和3年度は4月9日(金曜日)からの開催となります。
会場名 | 開催日 | 時間 |
ふれ愛ホーム |
毎週月曜日 土曜日(月1回) |
午後3時~午後5時 (夏季休暇中は午後1時~午後5時) |
西鳥取公民館 |
毎週水曜日 |
〃 |
東鳥取公民館 |
毎週金曜日 |
〃 |
尾崎小学校・ 朝日小学校 |
土曜日 (年間10回程度) |
午前10時~正午 |
◆参加費 無料
◆対象 小学1年生~中学3年生
◆持ち物 飲み物、マスク、初回は連絡先カードをお持ちください。
※この事業は市民協働事業として、阪南市が(特活)子どもNPOはらっぱに、事業委託して実施しています。
~地域のおとな・大学生の皆さんへ~
「阪南市☆キッズはらっぱ」でボランティアをしませんか?都合のつく時だけで大丈夫です。
問い合わせ先 子どもNPOはらっぱ 電話 072-471-2276
※天候の都合等で急きょ中止する場合があります。必ずホームページを確認のうえ、お越しください。
※子どもNPOはらっぱ ホームページ http://harappa.or.jp/c/kids
(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 生涯学習推進室
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4542(生涯学習推進担当)
072-489-4543(学校開放・桜の園担当)
Eメール:s-gakusyuu@city.hannan.lg.jp