【学校給食週間】

 1月24日~30日は全国学校給食週間でした。

 全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割について理解を深め、関心を高めることを目的としています。

 学校給食は、明治22年に山形県の小学校で始まりました。

 戦争によって中止されながらも、さまざまな歴史をたどり、現在まで続いています。

 ここに本市の学校給食週間の給食を紹介します。

平成30年1月24日(水)

  • ご飯
  • 牛乳
  • かす汁
  • 牛肉と大豆の煮物
  • のりの佃煮

☆かす汁の酒かすは、阪南市の浪花酒造さんの酒かすを使いました。

☆のりの佃煮は、阪南市でとれた生のりを使いました。

平成30年1月25日(木)

  • パン
  • 牛乳
  • クリームスープ
  • 煮込みハンバーグ
  • ボイルキャベツ

☆阪南市で最初に出された給食メニューです。

平成30年1月26日(金)

  • ご飯
  • 牛乳
  • みそ汁
  • 鯨の大和揚げ
  • おひたし

☆鯨の大和揚げなど、昔のメニューを再現しました。

平成30年1月29日(月)

  • 減量ご飯
  • 牛乳
  • ほうとう
  • 鰆の照り焼き
  • ヨーグルト

☆尾崎小学校の6年生が考えてくれた献立です。

☆ほうとうは山梨県の郷土料理です。

平成30年1月30日(火)

  • パン
  • 牛乳
  • ミネストローネ
  • ミンチカツ
  • ジャーマンポテト

☆ミンチカツの中には、阪南市でとれたキャベツ、犬鳴ポーク、泉州玉ねぎが入っています。