筑前煮

この日の給食は
- ご飯
- 牛乳
- 肉じゃが
- 筑前煮
- きゅうちゃん漬け
でした。

この中から
筑前煮のレシピを紹介します。
材料(4人分)
- 鶏むね肉…60g
- 板こんにゃく…60g
- 人参…25g
- ごぼう…20g
- れんこん…25g
- さやいんげん…15g
- 削り節…10g
- 濃口しょうゆ…大さじ1
- 片栗粉…小さじ1
- 菜種油…小さじ1
- 砂糖…大さじ2分の1
- みりん…小さじ1
作り方
- 人参、こんにゃく、れんこんは角切り、ごぼうは半月切り、さやいんげんは2cm、肉は一口大に切り、削り節でだしをとっておく。
- 油を熱し、鶏肉、人参、ごぼう、れんこん、板こんにゃくの順で炒める。
- だしを加える。
- あくを取り、調味し、よく煮る。
- 仕上げにいんげんを加え、さっと煮る。