八宝菜

この日の給食は
- ご飯
- 牛乳
- 八宝菜
- きんぴらごぼう
- プチトマト
でした。

この中から
八宝菜のレシピを紹介します。
材料(4人分)
- 豚肉…80g
- 切りイカ…80g
- 白菜…120g
- しいたけ…40g
- 人参…40g
- 玉ねぎ…80g
- チンゲン菜…40g
- たけのこ水煮…40g
- 油…小さじ1
- 片栗粉…小さじ1
- 淡口しょうゆ…大さじ1
- 鶏がらスープ…150ml
- 塩…少々
- こしょう…少々
- ごま油…小さじ2分の1
作り方
- 白菜は大きめ短冊切り、人参、たけのこ、しいたけはいちょう切り、玉ねぎはうす切りにする。
- 油を熱し、豚肉、切りイカの順に炒める。
- 人参、玉ねぎ、たけのこ、しいたけの順に炒め、塩、こしょう、鶏がらスープを加える。
- アクを取り、淡口しょうゆ、ごま油で味付けする。
- 白菜、チンゲン菜の順に加え、水溶き片栗粉でとじ、できあがり。