【年末特別献立】
年内最後の給食は「年末特別献立」でした。
冬休みに入る前に、「今年も給食をしっかり食べてくれてありがとう。」という気持ちを込めて作りました。

- バンズパン
- かぼちゃポタージュ
- 鶏の竜田揚げ
- ボイルキャベツ
- 牛乳
・今年の年末特別献立は、バンズパンに鶏の竜田揚げとボイルキャベツを自分で挟んで作る「チキンタツタバーガー」が出ました。
・22日の冬至は1年で一番昼の時間が短い日です。日本では、かぼちゃを食べる行事が一般的です。かぼちゃは南京(なんきん)とも呼ばれ、冬至に「ん」がつく食べ物を食べると「運がつく」と言われていたことから、食べるようになったと言われています。この日は冬至にちなんで「かぼちゃポタージュ」が給食に出ました。
