【飯の峯中学校 1年1組】~主食から副菜まで旬の食材をたくさん使い、栄養バランスの整った献立~
飯の峯中学校の子どもたちが考えてくれました
「主食から副菜まで旬の食材をたくさん使い、栄養バランスの整った献立」をテーマに考えてくれました。

2月8日
・ひじきとツナの炊き込みご飯
・ブリの照焼き
・大根おろし
・みかん
・かぼちゃサラダ
・ほうれん草と人参のごま和え
・かき玉汁
・牛乳
-point-
冬が旬のブリや大根、ほうれん草、人参、みかんなどたくさんの食材を給食に取り入れ、また子どもたちに人気の炊き込みご飯にひじきを入れるなど、栄養のバランスもよく考えられた献立です。
子どもたちが考えてくれた献立のおすすめ点、工夫したことを紹介します。
「普段、中学校では出ない料理をたくさん考え、工夫しました。」
「主食か副菜まで、冬の旬の食材をたくさん使いました。」
「栄養が偏らないように気をつけました。」