令和6年能登半島における被災地支援について
被災者の皆様へ
能登半島での震災により、尊い命を失われた皆様に哀悼の意を表しますとともに、被災されました皆様に対しまして、深くお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。
被災地への義援金の募集について
令和6年能登半島における災害により、各地に甚大な被害が生じております。
募金された義援金は、日本赤十字社受付口座に送金させていただきます。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
被災地への支援状況
市としての物的支援(令和6年9月26日)
●令和6年9月能登半島大雨災害に対し土のう袋10000枚を輪島市にを発送しました。
<個人が希望する物的支援>
・現在、被災地において個人様からの支援物資の提供は受け付けておりません。
市としての人的支援(令和6年5月9日から令和6年5月16日まで)
●本市職員1名を職員派遣(令和6年5月9日から令和6年5月16日まで)
大阪府では石川県輪島市内の避難所等での被災者支援を行うため、大阪府や府内市町村の職員を現地へ派遣しております。
大阪府からの要請を受け、令和6年5月9日から令和6年5月16日の期間で阪南市から1名の職員を派遣しました。
市としての人的支援(令和6年2月21日から令和6年2月28日まで)
●本市職員2名を職員派遣(令和6年2月21日から令和6年2月28日まで)
大阪府では石川県輪島市内の避難所等での被災者支援を行うため、大阪府や府内市町村の職員を現地へ派遣しております。
大阪府からの要請を受け、令和6年2月21日から令和6年2月28日の期間で阪南市から2名の職員を派遣しました。
出発時の様子
・被災地の避難所運営、物資拠点での仕分け作業などについて職員派遣体制を整備
・被災建築物応急危険度判定士の職員派遣体制を整備
※いずれも大阪府からの指示に基づき派遣します。
緊急消防援助隊について
泉州南消防組合から緊急消防援助隊の一員として出動、現地救助活動を行うため輪島市で活動(令和6年1月25日帰庁をもって派遣終了)
能登半島地震に伴う被災地への緊急消防援助隊出発式の様子(水野市長立会い)
1月4日 大阪府がカウンターパート制を導入
大阪府、大阪市、堺市、徳島県と共同で輪島市をカウンターパート支援することが決定。
このことにより、大阪府下の市町村において、輪島市を支援することが決定。
・人的・物的支援については、大阪府を中心として輪島市で被災された方々のニーズを聞取り、各市町に対し情報提供することが決定
・大阪府からの指示に基づき、市として備蓄している物資をいつでも提供できる体制を整備
ボランティアについて
令和6年能登半島地震にかかるボランティア情報について
※阪南市としては、被災地のニーズに応えていけるよう今後も情報収集に努めてまいります。
※掲載情報は新しい情報が入り次第、随時更新します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4503
Eメール:kiki-kanri@city.hannan.lg.jp