阪南市行財政構造改革プラン

本市を取り巻く環境として、人口減少に伴う市税・地方交付税の減少、高齢化社会の進展に伴う社会保障関連費の増加、公共施設・インフラの老朽化に伴う負担の増加を見込んでいます。
これらの課題に対応していくために、抜本的な行財政改革の取組を進めることで、行政サービスを効率的・効果的に展開し、施策・事業の選択と集中を基本とした行政経営と住民自治の推進を図ります。

阪南市行財政構造改革プランの策定に向けて(平成30年6月)

平成30年4月に新設した行政経営室における取組状況、今後の行財政構造改革プラン策定に係るスケジュールとその推進体制について、次のとおり掲載します。

阪南市行財政構造改革プラン(中間報告)(案)(平成30年7月)

阪南市行財政構造改革プラン(中間報告)(案)について、次のとおり掲載します。

阪南市行財政構造改革プラン(平成30年11月)

阪南市行財政構造改革プラン(【本編】【別冊:取組項目】)を成案化しましたので、次のとおり掲載します。

阪南市行財政構造改革プラン(平成31年3月)

阪南市行財政構造改革プランの進捗状況について、次のとおり掲載します。

阪南市行財政構造改革プラン(令和元年10月)

阪南市行財政構造改革プランの進捗状況について、次のとおり掲載します。

阪南市行財政構造改革プラン(令和2年3月)

阪南市行財政構造改革プランの進捗状況について、次のとおり掲載します。

阪南市行財政構造改革プラン(令和2年11月)

阪南市行財政構造改革プランの進捗状況について、次のとおり掲載します。

阪南市行財政構造改革プラン(令和3年3月)

阪南市行財政構造改革プランの進捗状況について、次のとおり掲載します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 行財政構造改革推進室

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4504
Eメール:kaikaku-suisin@city.hannan.lg.jp