財政非常事態解除宣言

   令和3年2月に発出しました財政非常事態宣言につきましては、この間、市民の皆様をはじめ関係各位のご理解とご協力を得て、行財政構造改革プラン改訂版に掲げる取組を強力に推進するとともに、財政規律を遵守した財政運営を行った結果、令和6年度決算において、財政非常事態宣言解除要件を達成いたしました。

   ここに、「財政非常事態解除」を宣言いたします。

   ご支援・ご協力いただきました皆様方に深く御礼申し上げます。

   その一方で、この間の取組により、直ちに赤字決算となる危機的な財政状況からは脱出できたものの、本市は、地方交付税などの依存財源に頼らざるを得ず、また、税収増など新たに経常的な財源を確保できる状態には至っていないなど、依然厳しい財政状況であることは言うまでもありません。

   今後もより良い阪南市の未来を築くため、行財政構造改革の取組を止めることなく推し進め、持続可能な行財政運営の確立に市の総力を挙げて取り組んでまいりたいと存じますので、引き続き、市民の皆様をはじめ関係各位のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

                                                                                                                   令和7年9月5日

                                                                                                                   阪南市長 上甲 誠

 

市長定例記者会見(9月)はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 行財政構造改革推進室

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4504
Eメール:kaikaku-suisin@city.hannan.lg.jp