産業廃棄物の野積みについて

貸した土地に廃棄物が放置されるケースが多発しています!

泉州地域では、もともと農地だったところや空き地に、廃棄物が長期間山積みにされてしまった事案が多く発生しています。

○資材置場として土地を貸したが、解体工事で発生した廃棄物を積み上げたまま業者が逃避

○駐車場として貸した土地に廃棄物を積まれたのち、業者と連絡が取れなくなった など

借主の業者が廃棄物を片付けないため、最終的に土地所有者が片付けることになったり、廃棄物の管理をせざるを得なくなったケースもあります。

このような事態を未然に防止するため、土地を貸す場合は、契約に沿った土地の使用がされるか、廃棄物が置かれないか、事前に十分ご確認ください。

また、お近くで廃棄物が不適正に積まれているのを目撃した場合は、下記までご連絡ください。

 

大阪府 泉州農と緑の総合事務所 環境指導課

(電話番号:072-439-3601 内線228)

詳しくは、大阪府のホームページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 生活環境課

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4514
Eメール:seikan@city.hannan.lg.jp