阪南市地域交流館 指定管理者の募集について
募集関連資料
阪南市では、市民による自主的で公益的な活動、地域での福祉活動及び生涯学習の活動など、市民の様々な活動の場を提供するとともに、これらの活動が相互に連携を図ることによりそれぞれの場が有する機能を効果的に発揮し、もって市民参画による協働のまちづくりを推進するため、地域交流館を設置しています。
この度、令和7年度末をもちまして、現在の指定期間が満了することから、地方自治法第244条の2第3項及び阪南市地域交流館条例第17条の規定に基づき、令和8年度以降の指定管理者を募集します。
※詳細は、募集要項をご覧ください。
募集要項、仕様書
モニタリングマニュアル (PDFファイル: 427.3KB)
別添資料
阪南市地域交流館条例施行規則 (PDFファイル: 4.5MB)
全体スケジュール
〇募集要項配布期間(市ウェブサイト掲載) 9月5日(金曜日)から10月22日(水曜日)
〇応募説明会(現地説明会含む) 9月12日(金曜日)
〇質疑受付期間 9月12日(金曜日)から22日(月曜日)
〇質疑回答期間 9月25日(木曜日)から10月2日(木曜日)
〇応募受付期間 9月22日(月曜日)から10月22日(水曜日)
〇提案説明会(プレゼンテーション) 10月30日(木曜日) 予定
〇候補者の決定 11月上旬から中旬
〇指定管理者の議決 12月議会
〇指定管理開始日 令和8年4月1日から
この記事に関するお問い合わせ先
未来創生部 市民共創課
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4507
Eメール:s-kyousou@city.hannan.lg.jp