市民協働・共創事業提案制度 公開プレゼンテーションを開催します。

市民協働・共創事業提案制度に係る公開プレゼンテーションを下記日時において実施します。
日時
令和7年7月19日(土曜日)午後1時00分~
場所
阪南市 地域交流館3階 ルーム1
定員
先着15名
提案事業
市設定テーマ部門
提案1
名 称 | 尾崎駅周辺賑わい創出事業 |
担 当 課 | 未来創生部 企画課 |
提案団体 | 一般社団法人ハンナンテ |
提案2
名 称 | 野外活動広場(桜の園)管理運営事業 |
担 当 課 | 生涯学習部 生涯学習推進室 |
提案団体 | ボランティア 桜の園の会 |
提案3
名 称 | 放課後の子どもの居場所事業 阪南市☆キッズはらっぱ |
担 当 課 | 生涯学習部 生涯学習推進室 |
提案団体 | 特定非営利活動法人子どもNPOはらっぱ |
「市民協働」とは・・・
「こんなまちにしたい!」と市民と行政が、お互いの立場を理解し、それぞれの特性を活かして、住みよいまちづくりをめざし、共に力を合わせて活動することです。
「市民協働事業・共創事業提案制度」とは・・・
団体等と行政が協働で行う事業の提案を募集し採択された事業を実施する制度。
令和6年度は、市設定テーマ部門(3件)及び市民自由提案部門にてそれぞれ提案募集し、1件の応募がございました。
この記事に関するお問い合わせ先
未来創生部 市民共創課
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4507
Eメール:s-kyousou@city.hannan.lg.jp