阪南市「大阪・関西万博」催事出展運営業務委託に係るプロポーザル方式業者選定について
阪南市「大阪・関西万博」参画協議会(以下「本協議会」という。)は、大阪・関西万博(以下「万博」という。)において、大阪府・大阪市が実施する自治体参加催事「大阪ウィーク」等の会場出展に向けた準備を進めています。
そのため、会場出展に向けた出展企画等を事業者から提案を求め、万博会場における展示・イベント等の運営体制を構築し、阪南市のさまざまな魅力ある地域資源や、企業・学校・団体等と連携して実施している「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジをはじめとした取組みを発信し、阪南市と連携している各団体等が万博に参画・参加・体験を通して、阪南市における観光・産業の振興及びSDGsの推進を図ります。
また、阪南市の取組みを国内外に発信し、知名度向上を図り、関係人口や交流人口の拡大等につなげるとともに、その出展が阪南市のレガシーとして、市の発展に寄与できるよう全体運営計画を策定し、その運営を円滑に行うことを本業務の目的としています。
つきましては、本業務を円滑に遂行するために最も適した事業者を適正かつ公正に選定するため、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。
概要
業務概要
業務名称:阪南市「大阪・関西万博」催事出展運営業務
委託期間:契約締結の日から令和7年11月28日まで
業務内容:仕様書のとおり
実施日程
項目 | 日程等 |
公募開始 | 令和7年1月7日 |
質疑書の提出期限 | 令和7年1月10日 正午まで |
質疑に関する回答 | 令和7年1月14日 |
参加申込期限 |
令和7年1月7日から |
一次審査(書類審査) | 令和7年1月17日 |
提案書等の提出期限 | 令和7年1月24日 午後3時まで |
二次審査(プレゼンテーション) | 令和7年1月27日 |
審査結果の公表 | 令和7年1月30日 |
契約締結 | 令和7年2月6日 予定 |
※実施要領をご参照ください。
質疑に対する回答(令和7年1月14日公開)
選定結果
二次審査の結果、契約候補者について、次のとおり決定しましたので公表します。
選定結果表
参加者名 | 評価点(130点満点) | 候補者順位 |
【受付番号1】株式会社UNITED CODE | 95点 | 第1位 |
【受付番号2】株式会社セレスポ 大阪支社 | 93.1点 | 第2位 |
【お問い合わせ先】
阪南市「大阪・関西万博」参画推進協議会 事務局
(阪南市 未来創生部 シティプロモーション推進課)
電話番号:072-489-4510
ファクス:072-473-3504
メールアドレス:city-promotion@city.hannan.lg.jp