一般社団法人ハンナンテ



主要ゴール
ゴール15:陸の豊かさも守ろう
関連ゴール
ゴール3:すべての人に健康と福祉を
ゴール4:質の高い教育をみんなに
ゴール8:働きがいも経済成長も
ゴール9:産業と技術革新の基盤を作ろう
ゴール13:気候変動に具体的な対策を
ゴール14:海の豊かさを守ろう
ゴール17:パートナーシップで目標を達成しよう
阪南市内でのSDGs達成・持続可能なまちづくり実現のための取り組み(予定含む)
一般社団法人ハンナンテでは、阪南市内の遊休農地をお茶畑にして「阪南茶園」を開き、苗植え、茶摘み、焙煎などの活動を行っています。 また、お茶殻や野菜くずを使ったたい肥づくり、お茶のおいしい飲みかた教室などの市民参加型イベントを企画し、市民生活のなかに「お茶のある暮らし」を普及させることで、市民の健康づくりなどにも取り組んでいます。
他の会員や阪南市の事業者・団体等との連携で期待すること
茶畑の管理や生産された「阪南茶」を使ったブランド開発など、市内の様々な事業者さんと連携した取組を進めていきたいと考えています。 遊休農地をお持ちで、茶畑への転換を希望する農業者の方がおられましたら、ご一報ください。