阪南市立はあとり幼稚園
友だちいっぱい 遊びもいっぱい 知的好奇心を生み出す たのしい はあとりようちえん

施設概要
所在地 |
〒599-0221 大阪府阪南市石田578 |
電話番号 | 072-471-3152 |
ファクス | 072-471-9952 |
教育目標
・健康で生き生きと活動する子ども
・友だちと仲よく遊び、思いやりのある子ども
・感性豊かで、好奇心のある子ども
・きまりや約束を守り、最後までがんばる子ども
・自分から学び、考える子ども
保育時間等について
1号認定の子ども(教育標準時間認定)
提供する曜日 | 月曜日から金曜日まで |
保育時間 |
午前8時30分~午後2時30分(水曜日以外) 午前8時30分~午前11時50分(水曜日のみ) |
預かり保育時間 |
午後2時30分~午後4時30分(水曜日以外) 午前11時50分~午後4時30分(水曜日のみ) |
休業日 |
土曜日・日曜日・祝日 春季(3月25日~4月7日) 夏季(7月21日~8月24日) 冬季(12月25日~1月7日) 創立記念日(6月28日) |
利用者負担額について
月額保育料 | 無料 | ||
保育料以外 の諸費 |
PTA会費、教材補助費、月刊絵本代、 おやつ代、アルバム積立代、 幼稚園ランチ代(1回370円) 等 |
約4,000円/月 | |
預かり保育利用料 ※1か月最大5,000円まで |
午後保育日の終了後 午後2時30分~午後4時30分 |
300円/回 |
|
午前保育日の終了後 午前11時50分~午後4時30分 |
500円/回 | ||
通園バス利用料 | 無料 | ||
遠足・園外保育等にかかる費用 |
随時実費徴収 |
親子登園・体験入園
令和6年度親子登園・体験入園の日程表はこちら (PDFファイル: 199.8KB)
ギャラリー(園での様子)
<わたしたちが大切にしていること>
〇見て、聴いて、触れて、感じて・・・・
五感を通した遊びから、おもしろそう! やってみたいな! と心を動かし遊びの中で考えたり、試したり、工夫したりしながら協同して遊び、子どものやる気を育みます。


〇様々な人やモノ、コト、自然と触れ合いながら、思いやりややさしさ、自分を大切にする気持ち、みんなを大切にする気持ちを育みます。


〇一人ひとりを大切に、その子なりの良さを伸ばしながら自己肯定感を育くみ、適切な指導、支援を行う中で安心して生活できる居場所をつくります。



〇友だちや先生とコミュニケーションや対話を楽しみながら、話す力、聞く力、見る力等を育みます。

地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
大阪府阪南市石田578
電話:072-471-3152
Eメール:haatori@city.hannan.lg.jp