阪南市地域福祉推進連絡協議会を開催します。
令和7年度第1回阪南市地域福祉推進連絡協議会
日 時 令和7年7月18日(金曜日)14時00分~16時00分(予定)
場 所 阪南市防災コミュニティセンター1階 研修室
議 題 1.第4期阪南市地域福祉推進計画及び再犯防止推進計画の進捗管理について
2.その他
◆傍聴定員 3名◆
会議を傍聴できる方は、次のいずれかに該当する方です。
(1)本市の区域内に住所を有する者
(2)本市の区域内に存する事業所又は事務所に勤務する者
(3)本市の区域内に存する学校に在学する者
(4)本市の区域内に事業所又は事務所を有する個人及び法人その他団体に属する者
(5)本市の市税の納税義務がある者
(6)前各号に掲げるもののほか、当該議題に利害関係を有する者
・傍聴を希望される方は、会議の開催時刻15分前までに、会場におきまして
会議の許可を得た上で、入場することができます。なお、傍聴希望者が定員
を超えた場合は、抽選を行います。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 市民福祉課
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4520(障がいサービス担当)
072-489-4521(障がい手帳・医療・手当担当)
Eメール:s-fukushi@city.hannan.lg.jp