高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種について
対象者
1:65歳の者(65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで)
2:60歳~64歳の者であって、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する者及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する者
※接種対象外の者
上記対象者であっても以下の者は、対象外になります。
1:これまでに既に肺炎球菌ワクチン(ポリサッカライド)の接種を受けたことのある者(自己負担での接種も含む)
2:脾臓摘出した者、公害認定者等、医療保険等の対応が可能な者
阪南市の「高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種」委託医療機関については、下記の「阪南市保健事業年間行事予定表」(予防接種事業)でご確認ください。
阪南市保健事業年間行事予定表 (PDFファイル: 8.0MB)
参考資料
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康増進課
〒599-0203
大阪府阪南市黒田263-1
電話:072-472-2800
Eメール:kenkou-z@city.hannan.lg.jp