市長水野の活動日誌~平成30年10月

福田選手ふるさと大使就任式

ふるさと大使就任式で握手する福田選手と水野市長と会場の選手寮である青濤館の前景

10月29日の月曜日、たむらけんじさんに続き、阪南市出身で、プロ野球オリックス・バファローズの福田周平選手にふるさと大使を委嘱しました。
厳しい練習の合間を縫い、舞洲の選手寮で会見に臨んでいただきました。福田選手は、ルーキー1年目ながら1軍に定着し、スターティングメンバーとして活躍され、注目の選手です。
実際にお会いすると、決して大柄ではありませんが、ユニホームの上からも鍛え上げられた身体がわかります。より上手く、より強くなるため「子どもの頃から練習ばかりで、どこでよく遊んだかと聞かれると」と少し困った顔をされるほど、練習三昧の日々を過ごされているのでしょう。そのうえ、イケメンで好青年です。ますます活躍され、人気を集めることは間違いありません。ふるさと大使として阪南市のPRをよろしくお願いします。お疲れのところ、ありがとうございました。

支え合えるまちづくり(たんぽぽ園運動会、ラン伴、親子カーニバル)

たんぽぽ園運動会を入場門付近から臨む

10月28日の日曜日、朝から、たんぽぽ園の運動会を見に行きました。次の公務のため、短い時間の滞在でしたが、ご挨拶をさせていただきました。
好天の下、保護者の皆さんが詰め掛け、子どもたちに熱い視線を注ぐ中、みんな仲良く音楽や合図に合わせて演技を披露してくれました。
頑張る子どもたち、支え見守る保護者の皆さん、これからも子どもたちが進む道を支援していきたいと思います。

ラン伴ゴール地点の地域交流館に集合した参加者の皆さん

続いて、「ラン伴はんなん2018」に参加させていただきました。今年のラン伴はんなんは、東西2つのタスキリレーコースに分かれ、東は玉田山荘、西は第二なぎさクリニックをスタート地点として、ゴール地点の地域交流館をめざしました。
ランナーの皆さん、サポーターの皆さんに激励とお礼を申し上げたく、東西2コース、時間の合う限り各中継点を回り、西コースの途中区間では一緒に歩かせていただきました。
ランナーの皆さん、サポーターの皆さんは明るく元気で、さあ次の中継点へ、ゴール地点へとヤル気に満ち、阪南市においでよと言える、認知症なんて怖くない、誰も一人にしない、安心して暮らせるまちづくりを進めるパートナーとして、力強く感じました。

また、ラン伴の途中、親子カーニバルが開催されていた西鳥取公民館にお邪魔しました。仮装や可愛らしく着飾った子どもたちに心を和まされました。

自然を守り、楽しむ(海岸清掃活動)

新町海岸の清掃にあたり挨拶する市長とテトラポット付近や砂浜を清掃する参加者の様子

10月27日の土曜日、午前に新町の海岸で「阪南のまちをきれいにする会」さん、午後に福島の海岸で「アダプト・シーサイド・フクシマ」さん、それぞれアダプト団体さん主催の海岸清掃活動があり、次週に「全国アマモサミット2018 in 阪南」の開催を控え、職員有志とともに清掃活動に参加しました。
途中、他の公務のため、午前の清掃活動を早めに失礼し、公務が長引き、午後からの清掃活動に参加できませんでしたが、何とか残られていた方々にお礼を申し上げることができました。
近年、大量のプラスチックごみが海を汚し、海岸に漂着したり、細かくなったプラスチックごみを魚が食べて溜まり、魚を食べる人間の健康にも影響しているという問題が、多く取り上げられるようになりました。対策を打たなければと考えていますが、まずはできることからです。
都市近郊にありながら、海山川の自然は本市の誇る魅力です。日頃からの活動が自然を守る力となります。アマモサミットを契機に、このような活動を広げ、定着させたいと思います。市民の皆さんのご協力を期待しています。
アダプト団体の皆さん、参加していただいた地域の皆さん、議員の皆さん、大阪府港湾局の皆さん、職員の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

いつもありがとうございます(国際ソロプチミスト大阪りんくうチャリティバザー)

国際ソロプチミストりんくう大阪チャリティバザーの来場お礼状と入場券

10月24日の水曜日、お招きいただいた「国際ソロプチミスト大阪-りんくう」さんのチャリティバザーにお邪魔しました。
会場のあるスターゲイトホテルは、バザー来場者の車のため駐車場が満車。何とか駐車して会場フロアへ。会場の前から会場内、喫茶室に至るまで多くの人。昨年お伺いした時よりさらに多くの人が来場されていました。理由をお聞きすると吉本の芸人さんを呼ばれたとのこと。
会場内を一巡りして、お菓子や日用品を購入しましたが、多くの人出で見て回るのも大変なほどでした。芸人さんが出演する喫茶室が満席で、役員さんにコーヒーを勧められましたが、申し訳なく思いながらも、せわしなく帰途に着きました。たくさんの来場者の皆さん、出店の皆さん、そして会長を始め会員の皆さんには、市政多方面でご支援いただいていること、本当にありがたく思います。

明るく元気に健康で(南泉州リレーウォーク、玉井泉陽園開所式、尾崎公民館まつり、ビーチノルディックウォーク前夜祭)

箱作駅前で開催された南泉州リレーウォーク出発式であいさつする市長

10月20日の土曜日、この日は市内を西へ東へ、市外まで駆け回りました。
まず、箱作駅前で、阪南まちおこし夢テラスさんも名を連ねる南泉州観光ボランティア連絡協議会さん主催の南泉州リレーウォークに参加される皆さんの前で、ご挨拶させていただきました。
菅原神社やスカイタウン周辺に残る和泉石の採石場跡、関空を埋め立てるためスカイタウンを造成した時の土砂運搬トンネル跡などが見学コースになっています。
採石場跡に関しては、阪南市は全国各地の社寺で活躍した石工の名工を数多く輩出しています。銘文に箱作村などを出身地とする石工の名前が刻まれています。先日訪れた岐阜県白川町でも、その銘文を目にし、縁を感じたものです。また、スカイタウン展望台からは、関空や淡路島を望む素晴らしい景観が楽しめます。気を付けて楽しんでくださいとご挨拶しました。

新築移転した玉井泉陽園の建物正面

続いて東に戻り、石田保育所の運動会にお邪魔してご挨拶し、子どもたちが元気に懸命に演技を披露する姿に元気を充電させていただいた後、新築移転される特別養護老人ホーム玉井泉陽園さんのお披露目会に列席してきました。
玉井泉陽園さんは、介護保険制度前にも在宅介護支援センターの機能を備えるなど、高齢者介護・福祉を支えてくれています。前月の長寿訪問の時も、皆さん笑顔で明るく、職員の皆さんが丁寧に接しておられると感じました。感謝いたします。これからも、新たな施設のもと、入居者の皆さんが笑顔で明るく暮らされるよう、よろしくお願いします。

地域交流館で開催された尾崎公民館まつりを会場出入口から全体を望む

その後、尾崎公民館まつりへ。イベント終盤の時間にお伺いしたため、すでにたたみ始めたお店も多く、少しさびしい時間になりましたが、ご挨拶に回らせていただきました。
夕刻からは、翌日に里海公園で開催されるビーチノルディックウォーク大阪大会の前夜祭にお招きいただきましたので、海風館へ。参加者・関係者の皆さんに阪南市の銘酒、浪花正宗が振る舞われる中、関空などを望むロケーションを楽しみながら、気持ちよく歩いていただけると思いますと、歓迎のご挨拶をさせていただきました。

大阪中心部の絶景、近くには自然の絶景我らがまち(なんばスカイオ開業記念内覧会)

なんばスカイオ26階から展望した御堂筋の景色

10月15日の月曜日、大阪ミナミの新たなランドマーク、なんばスカイオの開業を控え、内覧会へのご招待がありましたので見学に行ってきました。
入館受付を済ませると、南海電鉄の役員の皆さんが勢揃いでお出迎えされていました。開業の意気込みが伝わります。日頃からの感謝を伝え、挨拶させていただきました。
案内に沿い、ショップフロアをひととおり見て回り、上階のオフィスフロアへ。26階を見学しましたが、高層階から隣のなんばパークスや御堂筋が直下に見え、大阪ドームやWTCも見えます。さすがの都会の景観ですが、我らがまち阪南市は、ここから50分足らず。都会の近くにありながら、沿岸には「海のゆりかご」であるアマモ場が広がり、海水浴に登山も楽しめる海山の自然が豊かで、美味いものにも恵まれていて魅力一杯です。
都会の皆さん、是非阪南市にお越しくださいと、高いところから失礼してお願いしました。

励まされます(ワンワン認定こども園運動会)

ワンワン認定こども園運動会の全景

10月14日の日曜日、ワンワン認定こども園の運動会にお邪魔しました。
冒頭の入場式では、園児みんなが勢揃い。音楽に合わせて、しっかりと行進して入場する年長の子どもたちから、先生方に抱きかかえられながら入場する小さな子どもたちまで。不安げな表情から、頑張るぞと意気込んだ表情まで。それぞれとても可愛らしく、子どもたちが揃う前で、激励と感謝の挨拶をさせていただきました。
体操やダンスなど、演技が続く中、午後からの公務へ向かうため、途中で失礼することになりましたが、感動と心配を周囲に振りまきながら、練習の成果を出そうと無邪気に一所懸命な子どもたちは、とても微笑ましく、私も頑張らなければと、力をもらいました。
午後からは、紀の川市の粉河ふるさとセンターで開催された、京奈和関空連絡道路建設促進期成同盟会に出席しました。

秋祭り

波太神社でのやぐら宮入りの様子

10月7日と8日、阪南市の名物、秋祭りが催され、市内各地で、笛の音に太鼓の音、それに合わせた囃子が聞こえ、勇壮かつ華麗な、やぐら曳行が見られました。その7日、朝から下荘漁港の餅まきに参加させていただきました。
私も恐縮ながら舞台上から、住民の皆さんの健康とご多幸、豊漁大漁・五穀豊穣、そして祭りの安全を祈念し、餅をまかせていただきました。
毎年、お招きいただき、お礼申し上げます。ありがとうございました。
また、波太神社にて役員の方々に御挨拶に伺い、社殿前にて宮入りを観覧させていただきました。馬場口から社殿前まで、大勢の方で埋め尽くされ、屋台にも多くのお客さんが。気温が上がるにつれ、やぐらを曳く若者とお客さんの熱気は上がるばかり。祭りに賭ける熱意を感じながら、神社を後にしました。
各保存会の皆さんを始め、祭りを支えてくださっている皆さん。やぐら祭りが伝統として、皆が無事安全に楽しめるのは皆さんの支えがあってのものです。本当にありがとうございました。

OSAKA愛鑑ぷらす!!

インターネット上の生配信テレビ番組OSAKAめいかんぷらすの収録でFC大阪吉澤会長と会談する市長

大阪府とFC大阪さんの協働で制作されている、大阪の魅力を発信する番組「OSAKA愛鑑(めいかん)ぷらす!!」で阪南市の魅力を紹介させていただくことになり、10月5日の金曜日、収録がありました。
FC大阪の吉澤会長と会談する形でしたが、折角の機会、尺の許す限り、阪南市の魅力を紹介させていただきました。
私と吉澤会長との会談のほか、職員による阪南市の紹介、クラウドファンディングの紹介、11月2日から4日まで開催するアマモサミット2018in阪南のPRもしています。是非一度、ご覧ください。