市税をコンビニで24時間納付できます
阪南市では、下記のコンビニエンスストア(以下コンビニ)でも税金を納めていただくことができます。
対象税目
- 市府民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
納付できるコンビニ(順不同)
- セブン‐イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- サンクス
- サークルK
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストアー
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ミニストップ
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- コミュニティ・ストア
- セーブオン
- MMK設置店
コンビニで納付する際の注意事項
-
バーコードが印刷されていないもの、金額が30万円を超えるもの、納付期限が過ぎたもの、バーコードが読み取れないものは、コンビニではご使用になれません。お手数ですがお近くの金融機関等で納付願います。
- 必ず納付書をお持ちになって、現金で納めてください。小切手やカード類・商品券等では納付できません。
- 納付書は、収入(納付)済通知書、納付書、領収証書のそれぞれの間にミシン目が入っています。領収印を押印された領収書と通常のレシートを受け取ってください。ただし、軽自動車納付書の場合には、領収証書の右に納税証明書がついているものがありますので、そこにも領収印を押印してもらってください。(領収書と納税証明書の間にミシン目はありません。)
- 納税証明書がすぐに必要なかたは、コンビニの領収印を押印した領収証書を市役所にお持ちください。これはコンビニで納付された税金が、阪南市に入金されるまでに20日程度の期間を要しますので、納付確認のために領収証書が必要となります。

市民部 税務課
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-471-5678(代表)
Eメール:zeimu@city.hannan.lg.jp