玉田山一号墳

名称 : 玉田山(たまだやま)一号墳

種類 : 史跡

所在地 : 阪南市自然田

指定年月日 : 平成14(2002)年1月29日

    玉田山の西山麓(さんろく)に所在する、直径11.5m、残存高3.9mの円墳で、昭和36(1961)年1月の水路整備工事中に発見され、調査が行われました。

    石室は両袖式(りょうそでしき)の横穴式石室(よこあなしきせきしつ)で、玄室(げんしつ)は長さ2.90m、幅1.60m、羨道(せんどう)は長さ3.50m、幅0.97mを測ります。玄室からは金や銀の耳環(じかん)、須恵器(すえき)、鉄鏃(てつぞく)、ガラス製の小玉などが出土し、これらの遺物から7世紀初頭の古墳と考えられています。被葬者(ひそうしゃ)は定かではありませんが、玄室の敷石が2層になっていたことから、少なくとも2回埋葬(まいそう)が行われたと思われます。

 

    玄室:棺(ひつぎ)を納める部屋

    羨道:玄室に通じる通路

玉田山一号墳  外観

外観

玉田山一号墳  玄室

玄室

  • 玉田山一号墳は非公開です。