はんなんガイドブック
7/24

海水浴のほかにも家族や仲間で楽しめるアクティビティが満載!ほっこりほっこり天然温泉平野台の湯 安庵天然温泉を利用した露天岩風呂や炭酸泉など、男女合わせて16種類のお風呂が楽しめます。すべての浴室と洗い場に軟水を利用しているため、保湿・保温効果も抜群。キッズコーナーも完備!家族みんなで家族みんなでバーベキュー箱作海水浴場せんなん里海公園潮干狩り箱作海水浴場箱作海水浴場スケルトンカヤックせんなん里海公園地引網体験4休457海の豆知識これで決まり!冬のグルメはぷりっ海で大はしゃぎ!MAP2MAPMAP3MAPMAP下荘漁業協同組合 下荘牡蠣販売所株式会社漁師鮮度 波有手のカキ小屋ぼ う で波有手下荘はこつくり大阪府阪南市箱作3346先(せんなん里海公園内)072-476-3319(箱作海水浴場管理組合)海水浴場開設期間:7月上旬〜8月末潮干狩り:4月〜6月地引網体験:4月〜10月※年によって変動あり※天候により閉場の場合ありあり(有料)大阪府阪南市鳥取中632-1  072-470-11269:00〜翌1:00(最終受付24:00)※食堂は10:00〜翌1:00(L.O 24:00)奇数月の第3水曜日※祝日等により変更あり大人¥650(9:00〜13:00は¥550)小人¥300 幼児¥100   あり大阪府阪南市箱作3346  072-494-2626(せんなん里海公園管理事務所)8:30〜17:00 ※季節により変更の場合ありあり(有料)大阪府阪南市箱作3341  072-476-0473  あり牡蠣販売所営業期間:毎年1月頃〜牡蠣がなくなるまで営業日:毎日(予定)※事前にお問い合わせください大阪府阪南市鳥取1716  072-425-3655  あり牡蠣小屋営業期間:毎年1月頃〜牡蠣がなくなるまで営業日:土曜日、日曜日、祝日(予定)※事前にお問い合わせください冬季限定で登場する牡蠣販売所・牡蠣小屋へ冬は下荘漁業協同組合直営の「下荘牡蠣販売所」と株式会社漁師鮮度が運営する「波有手のカキ小屋」がオープン。それぞれの沖で育った、大きくぷりっぷりの牡蠣が味わえます。ぼ う でぼ う でアマモについてはんなんの海には、大阪府下では最大規模のアマモ(海草の一種)の自生地があります。アマモ場は水の流れが緩やかで、稚魚の隠れ場となるため「海のゆりかご」とも。「アマモサミット」や海洋教育等を通じ、「アマモ再生・保全活動」を行っています。大阪の“南”で自然を味わう はんなんガイドブック箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)青と白の絶景が美しい海水浴場「ぴちぴちビーチ」の愛称で呼ばれる人工の海水浴場。青い海と白い砂浜が広がり、晴れた日は関西国際空港、明石海峡大橋や淡路島まで見渡せ、潮干狩りや地引網体験も楽しめます。8月上旬には高校生男子の全国大会「全日本ビーチバレージュニア男子選手権」も開催されます。せんなん里海公園海と緑に包まれる自然豊かな公園海沿いにある公園ながら、豊かな緑も感じられる憩いの場所です。広い園内にはたくさんの遊具があり、季節のイベントも行われます。海へと続く木製の桟橋をのんびり歩いてみて。♨♨

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る