”協働の種”を募集します!
●「市民協働事業提案制度で、事業を提案してみたい!」
でも、「まだ計画が煮詰まっていない…」、「団体に所属していないため応募できない…」
●「アイデアをカタチにしたい!」
●「こんな活動をして、阪南市をもっと良くしたい!」
と考えられている団体・個人の方のために、
市民活動センターでは、まちづくりを一緒に取り組むための「種シート」で、”協働の種”を募集しています!

市民協働事業事業提案制度 実践例
★本のリサイクル関連事業(リサイクルブック”つながり”)
・平成29年度より実施。
・本のリサイクル運営委員会と図書館との協働事業
★男里川水系一斉清掃行動事業
・平成26年より実施
・男里川水系環境保全活動実行委員会と土木管理室(現在 河川農水課)と協働事業

「種シート」
「種シート」(個人用) (Wordファイル: 109.0KB)
「種シート」(団体用) (Wordファイル: 109.5KB)
「種シート」提出状況
阪南市のまちづくりを一緒に取り組むための”アイデア”・”協働の種”として、「種シート」が提出されており、市民活動センターに掲示しております。
種シートの活動に興味がある方!!
阪南市 市民活動センター 夢プラザ事務所(3階)へお越しいただくか、下記電話またはメールにてご相談ください。
お待ちしております!!


問合せ
阪南市 市民活動センター 夢プラザ
電話・ファクス番号:072-471-1030
Email:hannan@yumeplaza.net

この記事に関するお問い合わせ先
未来創生部 政策共創室
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4507
Eメール:seisaku@city.hannan.lg.jp