「第84回 阪南市新型コロナウイルス対策本部会議」での決定事項について(5/1更新)
本市の対応について(5月8日~)
本市においては、大阪府の感染拡大防止にかかる要請の終了等を鑑み、次のとおり対応します。 ※赤字部分が今回変更となった部分です。
★市主催(共催)の行事における開催制限、市有施設における使用制限、入場制限は終了します。
★マスクの着用(詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください)
○市庁舎内、市有施設における来庁者のマスク着用は個人の判断を基本とします。(3月13日からの国の方針のとおり)
○国から示されている、マスク着用が効果的な以下の場面では、マスクの着用を推奨します。
・医療機関受診時や、医療機関・高齢者施設などを訪問するとき
・通勤ラッシュ時など混雑した電車やバスに乗車するとき
○マスク着用の考え方の見直し後であっても、引き続き基本的な感染対策(3密の回避、距離の確保、手洗い等、換気)の励行をお願いします。
★市庁舎、市有施設における対応について
〇5月8日以降の市庁舎内、市有施設における対応は次のとおりです。
※対策本部は廃止しますが、当面の間感染拡大時の対応や全体方針の協議の場として、新たに庁内会議を設置します。
過去の対策本部会議
第83回阪南市新型コロナウイルス対策本部会議(令和5年3月7日) (PDFファイル: 559.6KB)
第82回阪南市新型コロナウイルス対策本部会議(令和5年2月1日) (PDFファイル: 126.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康増進課
〒599-0203
大阪府阪南市黒田263-1
電話:072-472-2800
Eメール:kenkou-z@city.hannan.lg.jp