業務量調査等業務委託に係る公募型プロポーザル方式業者選定の実施について

本件は、現在本市において実施している全ての業務の処理状況の調査・分析を行うことで、職員が行うべき「コア業務」と職員以外でもできる「ノンコア業務」に分類し、職員が「コア業務」にシフトすることで、創出できた人材と時間を有効活用することにより、今後益々多様化する住民サービスに対応するため実施するものです。

つきましては、本事業を円滑に遂行するために最も適した事業者を適正かつ公正に選定するため、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。

事業概要

業務名称:阪南市業務量調査等業務委託

委託期間:契約締結日~令和6年3月31日

業務内容:別紙仕様書のとおり

実施日程

  項目 日程等
1 公募開始 令和5年4月14日
2 質疑書の提出期限 令和5年4月24日 17時まで
3 質疑に関する回答 令和5年4月28日
4 参加申込期間

令和5年4月14日から

令和5年5月8日 17時まで

5 一次審査(書類審査) 令和5年5月11日
6 提案書等の提出 令和5年5月19日 17時まで
7 二次審査(プレゼンテーション) 令和5年5月25日
8 審査結果の公表 令和5年6月13日
9 契約締結 令和5年6月下旬(予定)

 

質疑回答について

質疑書の提出期間に受け付けた質疑に対する回答は、次のとおりです。

選定結果について

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 行財政構造改革推進室

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4504
Eメール:kaikaku-suisin@city.hannan.lg.jp