サラダホールに対する襲撃等予告メールへの対応について(続報)

▶ 【7月25日 午後8時現在】サラダホールの現状について(報告)

 サラダホールへの襲撃等予告メールを受け、本市では、サラダホール全館(図書館含む)について、本日臨時休館としていましたが、イベント終了予定時刻であった午後7時30分を経過しても、異常事態は確認されておりません。

  明日7月26日(日曜日)以降は、通常どおりサラダホール全館(図書館含む)を開館 いたします。

 ご協力ありがとうございました。

▶ サラダホールの襲撃等予告について

 令和2年7月18日(土曜日)、阪南市生涯学習部教育総務課において、7月25日(土曜日)にサラダホールを襲撃し、イベント出演者及び来場者に危害を加え、施設を損壊するといった内容が記載されたメールが届いているのを確認しました。

 本市では、ただちに警察へ連絡するとともに、市内部及び施設管理者と協議を重ね、今後の対応を協議してまいりました。
 また、警察の協力のもと、施設内の不審物の確認、不審者への警戒、施設周辺の巡回等の警備を強化しております。

 このような状況を踏まえ、本市及び施設管理者といたしましては、市民の皆様及びサラダホール利用者の安全を最優先と考え、 7月25日(土曜日)は、サラダホール全館(図書館含む)を臨時休館する ことを決定いたしました。

 引き続き、警戒を継続するとともに、警察と連携し、必要な措置を講じてまいります。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

お問い合わせ先

生涯学習部 生涯学習推進室

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-471-5678(代表)
Eメール:s-gakusyuu@city.hannan.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部 生涯学習推進室

〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-489-4542(生涯学習推進担当)

    072-489-4543(学校開放・桜の園担当)
Eメール:s-gakusyuu@city.hannan.lg.jp