市長水野の活動日誌~平成30年5月

グラウンドゴルフ選抜大会予選会

グラウンドゴルフ大会開会式で始球式をする水野市長

5月29日の火曜日、朝から中央運動広場で開催された「SC阪南連合グラウンドゴルフ選抜大会予選会」でご挨拶と、始球式をさせていただきました。

天候が心配されましたが、屋外スポーツには好天の、絶好の曇り空に恵まれ、84人の選手が参加されました。グラウンドゴルフの競技人口は、高齢者人口の1割に達しているとのこと。阪南市でいえば、1,700人になります。フェアプレイの精神と自立・自律は、個人プレーの良さを持った素晴らしいスポーツですね。健康のためにも、もっともっと拡がればいいですね。

開会式、準備運動の後、各スタートホールに分かれ、泉州ブロック大会代表の座をかけて、競技が開始されました。日差しが緩いとはいえ、体調には気を付けていただいて、楽しく元気に上位をめざしてください。

スポーツと文化

ビーチバレー大会の開会式であいさつする水野市長と文化フェスティバルの看板

5月27日の日曜日は、朝から里海公園で行われた岬ライオンズクラブさん主催のビーチバレー大会に寄らせていただきました。

いよいよビーチバレーの季節到来!を感じさせる日差しが降り注ぐ中、開会式が行われ、選手の皆さんが勢揃いする前で、ご挨拶させていただきました。これから試合に臨む、元気な選手の子どもたちの輝く表情に、私も頑張らねば、と元気づけられました。

また、午後からは、サラダホールで行われた阪南市文化協会さん主催の文化フェスティバルにお邪魔しました。

様々な催しに多くの方が参加されている中、文化協会の創立20周年を記念し、記念式典が開催されました。文化協会の創立以来、様々なイベントを催されるなど、幅広い活動を通じて文化・芸術活動の充実に努められ、阪南市の文化の発展に大きく寄与されていることにお礼を述べさせていただきました。

第125回近畿市長会

近畿市長会での配布資料

5月23日の水曜日、近畿市長会の第125回総会に出席するため、朝から京都府亀岡市に行ってきました。午前の総会では、国への要望などについて議論が交わされました。午後には、国の担当者から施策の説明があり、本市の事業に役立つメニューはないかと、傾聴してきました。

第70回!大阪府民生委員児童委員大会

大阪府民生委員児童委員大会開会前の会場の様子

5月21日の月曜日、今年で70回目を迎える大阪府民生委員児童委員大会が大阪城ホールで開催され、出席しました。

今年は民生委員制度の創設100周年に当たり、これまでに民生委員を務められ、惜しくも逝去された方々への感謝の黙祷、また、永年にわたり民生委員として務められた方々へ表彰状の授与や感謝状の贈呈がなされ、出席された皆さんで感謝の意を表しました。

私も職員時代から、福祉の分野で長く勤めさせていただいて、多くの民生委員の皆さんのご協力に支えられてきました。市長の立場としてはもちろん、個人としましても、感謝の念に堪えません。

民生委員は、地域で援助を必要とする人を把握して支援し、生活・福祉を支える、非常にご苦労をお掛けする役職です。委員の皆さん、これからも元気にご活躍され、地域福祉のご支援よろしくお願いします。

スポーツ少年団結団式

スポーツ少年団結団式で挨拶する水野市長

5月19日の土曜日、阪南市スポーツ少年団の結団式が開催されました。多くの少年少女スポーツクラブが勢揃いし、スポーツに一所懸命に取り組んでいる子どもたちが居並ぶ前で、きちんと挨拶しなければと、やや緊張しつつご挨拶させていただきました。

阪南市では、身体の健康づくりだけではなく、心の健康づくりにも取り組み、子どもから高齢者まで、市民の皆さんが生きがいを持ち、地域で元気に暮らせるように取り組んでいます。そしてスポーツは、心の健康を育むことにも大いに貢献するものと考えています。

スポーツに取り組む子どもの皆さん、真摯に取り組んだ経験は皆さんの将来の糧となるでしょう。また、保護者の皆さん、役員の皆さんをはじめ関係者の皆さん、未来を担う子どもたちの健全育成にお力添えをお願いします。

竣工式

特別養護老人ホーム玉田山荘の新館の外観

5月16日の水曜日、特別養護老人ホーム玉田山荘さんが新築移転され、竣工式に臨席させていただきました。玉田山荘さんは私が当時の阪南町に奉職するより前から、高齢者の生活の場として、地域福祉の拠点として、本市の介護福祉を支えてきてくれています。私も職員時代からご指導を受け、勉強させていただいています。改めて、お礼申し上げます。

新築移転に伴ってすべて個室になったことで、これまで以上に、入居される方のプライバシーに配慮した介護サービスの提供ができるようになります。また、入居定員も増えています。今後も高齢化に伴って介護が必要な方は増えていきます。馴染んだご自宅で暮らし続けられることが理想ですが、施設介護が必要な方のご希望に沿えるようになるのは喜ばしいことです。

玉田山荘の役員の皆さん、職員の皆さん、今後とも、介護福祉のため、ご協力をお願いします。

阪南市民病院健康フェア

阪南市民病院健康フェアにて挨拶し、手洗いチェックを体験する水野市長

5月13日の日曜日、阪南市民病院で、8回目となる「阪南市民病院健康フェア」が開催され、開催前のミーティングでご挨拶させていただきました。その後、私も、各種体験や健康チェックなどの各ブースを回りました。

手洗いチェックを受けてみますと、普段からしっかりと手洗いしているつもりでしたが、洗い残しの指摘を受けてしまいました。病気予防のためにはキチンと指導を受ける機会が必要ですね。

市民の皆さんも一度参加しませんか?病気予防や介護予防、いざというときに何をすればいいのかを学ぶ、いい機会になりますよ。

J-comご当地サタデー

J-comご当地サタデー番組終了後の記念撮影

みなさんこんにちは。阪南市長の水野謙二です。

5月12日の土曜日、阪南市の魅力を全国に発信するため、東京スカイツリー内のJ-comスタジオから生放送された「ご当地サタデー」に出演しました。

出演日前から、段取りを詰めていたにもかかわらず、やはり生放送となると、思うようにならないものです。お客様の視線を浴びつつ、阪南市の魅力を十分に伝えなければという思いもあり、やや緊張して始まりました。

共演の八木さんやTKOの木本さん、やはり、テレビに出演されている方々は「さすが」ですね。緊張する素人相手に場を盛り上げ、支えていただきました。おかげで、大阪は大阪城や道頓堀だけじゃないよ、阪南市というまちがありますよ、関空の近くながら、海山が身近にあり、自然と遊ぶことができますよ、水ナス、泉だこ、地酒など美味しいものも沢山ありますよと、私が伝えたかったことを全国の皆さんに訴え掛けることができたと思います。

大阪府内で阪南市を発信できる機会は多いですが、このような機会は貴重です。十分に阪南市の魅力を伝えることができたのではと、満足しながら帰途につきました。ご覧になられた皆さん、いかがだったでしょうか。

阪南市をアピールする大きな機会を設けていただいたJ-comさん、打合せから現場まで支えていただいたスタッフの皆さん、八木さん、TKOの木本さん、そして出演に向けた段取りをしてくれた担当職員の皆さん、ありがとうございました。

実はこの数日後に、この番組を見て、阪南市にお越しいただいた方がいらっしゃいました。他にも多くの方がご覧になられていると思います。皆さん、阪南市へ一度、お越しください。お待ちしています。

アマモサミット2018成功へ第一歩

実行委員会設立総会で市長が挨拶する模様

みなさんこんにちは。阪南市長の水野謙二です。

5月9日の水曜日、商工会館で、たくさんの委員の皆さんのご協力のもと、今年11月3日と4日に阪南市で開催する「アマモサミット2018 in 阪南」の実行委員会の設立総会が開催され、アマモサミット開催に向けた第一歩を踏み出しました。大会長としてご挨拶させていただきました。

花火が彩るはんなん産業フェア

産業フェア開会式で挨拶する水野市長と花火打ち上げの模様

5月3日の祝日、里海公園で開催された「はんなん産業フェア<春の陣>に行ってきました。前夜からの雨で天候が心配でしたが、雨は上がり、開会後しばらくして日が差し、強めの風も心地よい、好天に恵まれました。会場は、好天となったことで来場者が見る見るうちに増え、たくさんの来場者で賑っていました。私もオープニングセレモニーでご挨拶させていただいた後、ワクワクしながら多くの屋台を見て回りました。

また、夜には、昨年に続き、お待ちかねの花火が!昨年よりスケールアップした内容に来場者から大きな拍手・歓声が上がっていました。私も昨年に続き観賞させていただきました。

開会から花火の打上げまで非常に盛り上がり、これもひとえに開催に当たって検討し、準備に駆け回り、当日はスタッフとして支えていただいた商工会やHANA-HANA-BEEEENをはじめ多くの関係者の皆さんが奮闘されたおかげです。本当にありがとうございました。また、わずかな時間でもご来場の皆さん、ご来場ありがとうございました。次回も是非ご来場ください。みんなで阪南市を盛り上げていきましょう!

憲法週間

雨中のオークワ前での憲法週間街頭啓発の模様

5月3日の「憲法記念日」は「日本国憲法」が施行されたことを記念して定められた祝日で、毎年、5月1日から7日までの1週間は「憲法週間」とされ、阪南市人権協会では、憲法の精神や司法の機能を市民の皆さんに理解していただくことを目的として、街頭啓発を行っています。5月2日の火曜日に行われた街頭啓発に私も参加しました。

1947年の施行から今年で71年目となる「日本国憲法」では、全ての人間は生まれながらにして自由・平等であり、人間らしく生きる権利、すなわち基本的人権の保障を重要な柱としています。

これを機に「平和」や「人権」について考え、日頃から互いの人権を十分尊重し合えているかどうか、私自身も再確認しました。雨模様の中、会長をはじめ協会の皆さん、ご協力ありがとうございました。