日本の郷土料理~山形県~

 芋煮

 山形県の郷土料理のひとつで、旬の里いもと、肉や野菜などを煮込んだ鍋料理です。

 芋煮の始まりには様々な説がありますが、江戸時代、川で船を使って荷物を運ぶ船頭たちが、荷物を受け取りに来る人を待っている間に、河原で芋煮を楽しんでいたことから始まったと伝えられています。

 大勢の人で集まって鍋を囲む“芋煮会”は山形県の秋の風物詩です。

 山形市の馬見ヶ崎河川敷では毎年9月に“日本一の芋煮会”が開催されており、約6mもの大鍋で3万食分もの芋煮が作られ、多くの人でにぎわいます。