野外などでイベントが増えるにつれ、蚊に刺される機会も増えてきます。
近年、海外では、病原体を持った蚊に刺されることにより病気になるデング熱やジカウイルス感染症などの「蚊媒介感染症」が流行しています。
また、海外からの渡航者ならびに海外からの帰国者が、海外で感染し、日本で発症した事例も報告されています。
全て海外で感染した方でしたが、発症している人が日本で蚊に刺されると、その蚊によって国内で他の人へ感染が広がる可能性があります。
蚊に対しての対策をお願いします。
<参考資料>
「【用心編】ジカ熱・デング熱対策「蚊の用心 ひと刺し用心」厚生労働省(平成28年6月作成)
「【発生源編】ジカ熱・デング熱の感染もと ヒトスジシマカの発生源を叩け!」厚生労働省(平成28年6月作成)
「【学校編】ジカ熱・デング熱の感染源 ヒトスジシマカに注意!」厚生労働省(平成28年6月作成)
健康部 健康増進課
〒599-0203
大阪府阪南市黒田263-1
電話:072-472-2800
Eメール:kenkou-z@city.hannan.lg.jp