熱が出た場合などにすぐに受診できるよう、今までの保健所に相談する仕組みに加え、かかりつけ医などの身近な医療機関に相談する仕組みに変わります。(11月24日から)
(受診先の案内は保健所・かかりつけ医等からとなります)
※夜間・休日やかかりつけ医がいない方などは、新型コロナ受診センター(保健所)へ相談してください。
〇発熱、倦怠感などの症状を事前にかかりつけ医などの身近な医療機関に電話で伝えてください。
〇案内された医療機関に受診する際にはマスクを着用して、公共交通機関等の利用は可能な限り避けてください。
〇発熱などのかぜ症状がある場合には、仕事や学校は休んで、不要不急の外出は控えてください。
【相談窓口】
◎新型コロナ受診相談センター:06-7166-9911
受付時間:終日(土曜、日曜、祝日も対応)
※午前9時から12時までの午前中(特に午前9時から10時)は相談電話が集中し、大変込み合いますので、
時間帯をずらすなどしてご相談をお願いします。
◎泉佐野保健所:072-462-7703
受付時間:午前9時~午後5時45分(平日のみ)
健康部 健康増進課
〒599-0203
大阪府阪南市黒田263-1
電話:072-472-2800
Eメール:kenkou-z@city.hannan.lg.jp